fc2ブログ

神戸元町、餃子味比べ二軒目  “ ぎょうざ専門店 赤萬 三宮店 ”

2012–11–08 (Thu) 19:06
外観 

一軒目で神戸元町の餃子のレベルの高さに驚いたけど、不覚にも少しお腹が膨れてしまったまま、

神戸元町の餃子食べ歩きツアーは、二件目に突撃・・・

ここは、私が一番お気に入りのお店ですが、残念ながらすでに餃子が売り切れ・・・

仕方ないので、三宮まで少し歩いて・・・


外観 

「赤萬 三宮店」へ・・・

こちらも、このあとすぐ売り切れになってしまいました・・・

人気の高さが伺えます・・・


メニュー  

こちらも、餃子は二人前から注文するシステム・・・


できれば・・・

神戸元町の名物のひとつでもある専門店の餃子を、食べ歩き・味比べなどができるように、

少量のがあれば良いのにな~っと思うのは私だけでしょうか・・・


店内 

餃子が更に美味くなる魔法の味噌とラー油・・・


店内 

酢と醤油9:1であわせた自分好みの酢醤油に、

ラー油と魔法の味噌をあわせたら、あとは静かに焼けるのを待ちます・・・

決して、大声で歌ったり踊ったりしてはいけません


料理 

やっぱり、餃子にはビールが欠かせません


料理 

見事にこんがりと焼けてて、パリパリ感が伝わってきて、めちゃくちゃ美味そう・・・

また、満腹感がリセットしそうです・・・


料理 

タレを絡めて、餃子を食べた瞬間・・・

一軒目の「大学」では、パリッと感が素晴らしく餡と一体感がある餃子でしたが、

こちらのは、カリッとした瞬間、やや厚めの皮のモチッと感が最高で、

口の中を存分に楽しませてくれるんです・・・

これは、焼く時の水分と油の違いからくるんでしょうか・・・


料理 

そして、「大学」より多めの餡と皮のバランスも素晴らしく、

皮と餡の両方をしっかり味わえる餃子で・・・


ウッマ~~~~~~~


しかも、全然油っぽくなくてあっさりめの餃子なので、いくらでも食べることができそう・・・

しかし、お腹のほうがすでにギブアップ寸前ですが、この後もまだまだ食べ歩きする予定・・・






住所  :  兵庫県神戸市中央区北長狭通2-2-1  【地図】

電話  :  078-331-0831

営業時間   :  13:00~21:00 (売り切れ次第営業終了)

定休日  :  水曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   





赤萬餃子 三宮店餃子 / 三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)旧居留地・大丸前駅



スポンサーサイト



« 神戸元町、餃子味比べ一軒目  “ ぎょうざ 大学 元町店 ” | HOME |  活気溢れる屋台風大衆居酒屋   “ 大衆酒場 どんがめ ” »

コメント

赤萬

おなかがいっぱいになったのは、ビールのせいやないですか。
餃子だけ注文したら良いのに。
赤満は、少しは愛想良くなりましたか・前は無愛想やったので
観光客にも悪いし気になっていました。
次は、瓢たんですか?

たこやきくんは、食べログでたくさんコメントされてるのに
評価の星マーク付けてませんね。
付けていただいたら参考になりますのに。

Re: 赤萬

>まさるさん

そう言われてみれば原因はビールかもですね(´c_` )
餃子とビールは、猪木と馬場のようにお互い切磋琢磨できる存在なので欠かせません(笑)
赤萬の愛想は全然気になりませんでしたよ。
次は、もちろん瓢箪でした・・・
が、しかし・・・

食べログは、最初は☆をつけてましたが、
とあるブロガーさまから、ある時偉そうなことを言われのが原因で
めんどくさいのでそれ以降☆をやめました^^;

その代わり、美味さ表現は
ブログのビックリマークの数で感じ取っていただけたら幸いですm(_ _)m



あかまん
つぶれました

Re: タイトルなし

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

マジッすかっ!?・・・_| ̄|〇


コメントの投稿

 
管理者にだけ表示

トラックバック

トラックバックURL

http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/983-2782dbb8

⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ