突然、ここのうどんと鶏天が食べたい病になってしまい、
自宅から遠いので、めちゃくちゃ気合を入れて遠路遥々行ってきました・・・
どれもこれも、そそられそうなメニューばかり・・・
とり天 (3ヶ) 250円
カリッカリの衣に、絶妙な下味がついた鶏の肉汁がジュワ~っと溢れてきて・・・
ウッマ~~~~~~~
この鶏天は、絶対はずせない一品でしょう・・・
カツカレー 970円 ライス 200円
九条葱たっぷりで、めちゃくちゃ美味しそう~
うどんの器が、割と大きいのに、
豚カツも器からはみ出るぐらいのビッグサイズ・・・
こんなでかいの食えるかな~
けど、めちゃくちゃ美味そう~
肉厚の豚カツは、サクッサクで専門店にも負けないぐらい・・・
ウッマ~~~~~~~
次に、このカレー出汁・・・
凄くまろやかさがありながら、食べていくうちにスパイシーな辛さが伝わってきます
そのカレーを、豚カツと一緒に食べたら・・・
ウッマ~~~~~~~
ご飯も少なめでお願いしたけど、何となく大盛のような・・・
大食漢のボクには、こんなの平気・・・
・・・かも
でも途中で、ベルと緩めてジャンプしてから食べなアカンかも・・・
・・・とほほ
お漬物も、ポリポリと美味しそう・・・
うどんに、カレーが見事としか言いようがないぐらい満遍なく絡み付いてる・・・
これは、とろみ加減が絶妙なんでしょうね
麺は、強い弾力とコシがあってモチモチ・・・
めっちゃくっちゃ・・・
ウッマ~~~~~~~
九条葱は、カレーの出汁がしっかり絡んでて、
そして、ザクザクッとした歯ごたえがたまりません・・・
今か今かと出番を待っていたかのように、
カレーの中にたくさん隠れていた豚肉・・・
カレーの風味と豚肉の甘さとがマッチして・・・
ウッマ~~~~~~~
これは、もうオン・ザ・ライスしかないでしょう・・・
ウッマ~~~~~~~
カレーうどんのスープは、ご飯を入れて食べないと
カレーうどんに失礼でしょう・・・
っちゅうことで、カツカレー丼にして
ワイルドにガツガツと・・・
これもまた、あまりにも美味しすぎて必死のパッチで・・・
ウッマ~~~~~~~
2度楽しめる恐るべし絶品カレーうどん・・・
ボリウムたっぷりでめちゃくちゃ美味しくて
大人気の理由を垣間見ることができました・・・
まだまだ食べてみたいのが目白押しなので、
また機会を見つけて食べに来てみたくなりました・・・
ただ・・・
どれもこれもボリウム満点なので、気合を入れて来ないと・・・
住所 : 大阪府門真市三ツ島772-3 【地図】
電話 : 072-884-4250
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 : 月曜 (祝日の場合は翌日)
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/828-01865d9e
Author:たこやきくん