豪華なパーティのあと、久しぶりに再会したこの方と、
そして、呑み出したらもう誰も止められない止まらない女史の3人で、
梅田までブラブラと歩きながら、この方の行きつけのお店へ・・・
この方は、やっぱり今回も素っ裸にネクタイでした・・・
素敵なメニューがたくさんあるけど、すでにお腹が満たされてるので軽く・・・
今回、料理のチョイスはすべてこの方にオマカセで・・・
人気の、クセになるガリチュー
文字通り、これは生姜(ガリ)が入ってるだけの、シンプルなチューハイ・・・
しかし、あっさりした中にもほんのりと生姜が効いてて、想像以上に美味いやん
これ、ヤミツキになりそう~
付きだしの、やみつききゅうり
絶妙な塩加減で、胡麻が効いてて、そしてポリポリとした歯ごたえが抜群で・・・
ウッマ~~~~~~~
ところで・・・
付きだしとお通しって、注文する前後によって言い方が変わるらしい・・・
信じるか信じないかはあなたしだい・・・
河内鴨ロース刺し 1,000円
この河内鴨・・・
さっぱりしながらも、噛めば噛むほど旨みたっぷりの肉汁が溢れてきて・・・
そして、脂もゴッサ甘くて・・・
( ̄▽ ̄lll)ゴッサウマイィィィッ!!!!!!!
一見、危険な黒い粉?と思ったら・・・
お店オリジナルの炭塩でした
これで河内鴨を食べると・・・
不思議に炭の臭さは一切なく、それより炭の香ばしさと塩の旨みが一体化して・・・
ウッマ~~~~~~~
これは、どんなものでも更に美味しくする魔法の粉でした・・・
かぶらで箸安め・・・
独特の食感と甘さ加減が、とても絶品でした
ふと、目の前のショーケースに目をやると、
地酒のワンカップが・・・
こんなん好っきゃわ~っ
越後鶴亀 ワンカップ 750円
吟醸の香り良く、さっぱりした中にもコクがあって、なかなか行けるやんヒック!
何で、これを選んだかと言うと・・・
一番カラフルやったさかいに・・・
心のこり 320円
その名のとおり?心臓の部分(ハツ)です・・・
脂が乗っててホルモンの丸腸のような食感と、タレが絡んでて・・・
めっちゃくっちゃウマ~~~~~~~ッ
美味すぎて箸が止まらんわ~っ
ふと、カウンターの目の前に目をやると・・・
店主の似顔絵が・・・
そして、店主に目をやると・・・
↓
↓
↓
↓
↓
写真掲載許諾済み
あえて説明は要らんでしょう~(爆)
夜遅い時間にお邪魔したのに、店内はほぼ満員状態・・・
凄い人気の焼き鳥屋さんです・・・
これは、料理がめちゃくちゃ美味いこともありますが、
何より、店主のしょうちゃんの愛嬌と愛想が、
とても良いのが理由のひとつでは無いでしょうか・・・
ここは、美味い料理と店主のしょうちゃんに会いに
また通ってみたくなりました・・・
住所 : 大阪市北区曽根崎2-10-29 梅田三貴ビル 【地図】
電話 : 06-6361-0338
営業時間 : 18:00~翌5:00 (L.O.4:30)
定休日 : 無休
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
備長炭やきとり 坂上家 (焼き鳥 / 東梅田駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪市営))
夜総合点★★★★☆ 4.0
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/809-5e1322a8
Author:たこやきくん