北新地の中でも1,2位を争うほどのお得ランチという噂で
大人気の「北新地 こおげ」に突撃です
ビルの奥のエレーベータを上がると、すぐ目の前が玄関・・・
お昼時なので、カウンターは満席のため、
奥のテーブル個室「ひょうたん」に案内され、しばらく貸しきり状態・・・
優雅な気分に浸るも、直ぐに他のお客さんが来てしまいました・・・
五味五法膳 1,000円
小鉢、造り、煮物、台物、御飯、赤出汁、香の物、甘味
ホームページによると・・・
五味五法の五味とは、「甘」「塩」「苦味」「酸」「辛」の5つの味覚であり、
五法とは、「切る」「焼く」「炊く」「揚げる」「蒸す」」の5つの調理法のことです。
これらを基に創り上げたお料理を提供させて頂きます
ひと目見た途端、
ちょっと待てよ・・・
入り口に書いてあった、本日のメニューと違うのはちょっとどころやないやないか~~い
って、突っこみたいところですが、
どれもこれも一切手抜きがなく、
バラエティに富んでてめちゃくちゃ豪華
おまけに、雪ダルマまで・・・
何で出来てるのか気になるけど・・・
食べるのがもったいない・・・
かぶらでした・・・
何故か、雪ダルマは跡形もなくなってしまいました・・・
何でも無いようなご飯が、ふっくらとみずみずしくって、
お味噌汁も、出汁がしっかりとれてて・・・
ウッマ~~~~~~~
明石鯛、よこわ、イカ
と~れと~れぴっちぴっち・・・で、めっちゃ新鮮
口の中に入れると、素材の中から出汁がジュワ~~ッて出てきて、
ウッマ~~~~~~~
小鉢も、さっぱりとしてて美味い
大根おろしの下には、あん肝が・・・
ウッマ~~~~~~~
日本酒が呑みたくなる~~~っ
わらびもち
食後のデザートに食べた、わらびもちにビックリ・・・
トロ~ッとしててきな粉の香り良く、本格的なわらびもちで・・・
めっちゃくっちゃ・・・
ウッマ~~~~~~~
すべてを食べたあとは、お茶でほっこりして大満足のランチで、
めちゃくちゃ値打ちあるで~
今度は、有馬記念か金杯でガッポリ稼ぐことができたら、
夜に来て見たいですね
・・・ちゃんちゃん
お店のホームページはこちら
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-1-39 延藤ビル3階 【地図】
電話 : 06-6343-1075
営業時間 : 11:30~14:00 (L.O)13:30 17:30~23:00 (L.O)22:30
定休日 : 日・祝
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
北新地 懐食 こおげ (懐石・会席料理 / 大江橋駅、北新地駅、東梅田駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/720-a6d56e4d
Author:たこやきくん
写真も詳しく載せてくださってありがとうございまぁす♪またのぞきに来ます!