過去に二回訪問してめちゃくちゃ美味かったので、
今回は、お初の方たちの案内役として総勢8名で突撃~
ここは、店名からわかるかも知れませんが、
昔、アサヒビールに勤めてた店主が、定年退職してお店を開いたらしい・・・
どれもこれも絶品メニューばかり・・・
さ~どれを注文しようかな~って思ったら・・・
お店のオネ~サンが、「オマカセでいろんな人気メニューを出していきますね~」
っちゅうから・・・
も、もちろんOK!です・・・
アサヒの生ビールを・・・
もちろん、ビールはアサヒしかありまっしぇ~~ん
っちゅうことで、
全員で怒涛の かんぱ~い
炊き合わせ
これは、絶対にはずせない一品
どれもこれも出汁がしっかりしゅんでて、
めっちゃくっちゃ・・・
ウッマ~~~~~~~
カボチャは、口の中の水分取られるのであんまり好きじゃなかったけど、
これは、やや甘みがあり出汁がしっかりしゅんでるので、
しっとりでめちゃくちゃ美味くて、 ひと口で食べるのがもったいないから、
少しずつ食べるのでした・・・
そして、かぼちゃの奥に見えるのが鯛の子
スタンドアサヒと言えば、この鯛の子、
鯛の子と言えば、スタンドアサヒと言えるぐらい名物です
と、たぶん思います・・・
初めて食べた鱧の子ですが、凄~く柔らかく、
しかも、私のオチョボ口の中で、ホロホロ~ッととろける様に崩れて
その後直ぐ出汁と旨味がジュワ~~ッと広がり・・・
ウッマ~~~~~~~
酔っ払ってしまう前に、
味がわかるうちにアサヒビールの熟撰を注文して・・・
ぐびぐび~~~っ
ボ、ボクは、、、
プレモルより、この熟撰の方が、
料理の味を邪魔しないので、大好きなんだな~~
おでん盛り合わせ
このお店は出汁が美味いので、もちろんおでんは、
ウマウマウマ~っ
カツオたたき
綺麗な色艶のカツオです
今の季節のカツオは、戻り鰹と言って脂がのっててひと際美味い
一部のお店では、トロかつおと呼んでるぐらい、めちゃくちゃ柔らかくて・・・
ウッマ~~~~~~~
めっちゃ美味いので、ゆっくり堪能してたら、どんどん料理が運ばれてきます・・・
それに合わせて、ビールから焼酎に・・・
っちゅうか、ビールと芋焼酎(黒霧島)を・・・
みんなペース早~~っ
焼き鳥盛り合せ
鶏肝と砂肝(砂ずり)
焼き鳥盛り合せ
タレが前面に主張してなくて、タレがほど良く絡まってて・・・
ウマウマウマ~~っ
とんかつ 600円
これも、お店の人気メニューなんや~~って思いながら、一切れ食べたけど、
めちゃくちゃご飯が欲しくなってきた~~っ
衣がサックサクで、芋焼酎に合うことに☆ビックリ☆
この方は、もうすでにお腹一杯なのかな~~?
そして、ホンの少しのアルコールを飲むだけで、
突然、陽気になってお調子にお乗りになってくるはーんしん
さばからまぶし 300円
これは、お店の人気メニューのひとつで、ここでしか食べることができない一品です・・・
・・・たぶん
鯖のきずしにオカラをまぶしてるんです・・・
メンバー全員がひと口食べた途端、大合唱で・・・
ウッマ~~~~~~~
これは、絶対に日本酒ですね
この白鶴、料理とあわせたら、意外とすっきりした飲み口で美味かったにょ・・・
松たけ土瓶蒸し 600円
実は・・・
今回、私が一番楽しみにしてたのがコレです!!
運ばれてきた途端、全員が声を揃えて・・・
ウワ~ッ!!エエ香り~~~っ
上蓋をはずしてみると・・・
三つ葉の下には・・・
ハモや松茸がゴロゴロと入ってて、これで600円・・・
実際は、写真よりもっとたくさん入ってるよ~~
めちゃくちゃコスパ最高やん
ハモから出てくる出汁と、松茸の香りがとても素晴らしくて、
めちゃくちゃ・・・
ウッマ~~~~~~~
できることなら、この香水が欲しいぐらいです・・・
きずし 300円
ここのは軽くシメてるので、塩がきつくなくさっぱりとして大好きな一品
綺麗な色艶で、シメ具合が絶妙で、臭みがまったく無くて、
口の中でトとろけ具合が最高で・・・
ウッマ~~~~~~~
アッというまに焼酎がなくなったので、黒伊佐錦・・・
白子ホイル焼 600円
アルミホイルを開いたら、いつも一瞬ドキッとする白子ホイル焼き・・・
その理由は・・・
あえて今回は触れないでおこう・・・
とにかくこの白子は、口の中でとろけて、まったりしてて・・・
ウマウマウマ~~~っ
わけぎぬた 250円
酢味噌が、絶妙な酢加減で甘くてコクのある白味噌と合わせると・・・
わけぎのザクザクッとした食感と、
ところどころに柔らかい食感がたまらないイカが入ってて・・・
ウッマ~~~~~~~
この方が、オレは酢味噌ニアンやから、ぬた和え大好きやねんって・・・
まあ、何と言ったらええんやろ~~
なすでんがく 250円
これは、こくうまの味噌がたっぷりの茄子でんがな~
かぶりつくと、茄子からジュワ~ッと出てくる旨味が、たまらなく・・・
ウッマ~~~~~~~
そろそろお店の閉店時間も迫ってきて余ったからなのか・・・
それとも、ボクにひとめ惚れなのか・・・
突然、お店の優しいオネーサンが、「コレ食べて~~っ」て、
サービスで出してくれた、黒豆の枝豆・・・
突然の嬉しいサービス、ありがとうございましたm(__)m
もう2度と無いサービスですので悪しからず・・・
早くも2本目の芋焼酎がなくなってきたので、さつま司・・・
しかし、みんな良く飲んで良く食べるわ~
カキフライ 700円
めちゃくちゃ大好きなので食べたいけど、何故か食べるときには、
未だに一大決心が必要になるんです
だから、今回は食べてまへん・・・
もずく 250円
箸休め的な存在で、ズルッと食べてホッとします・・・
油断すると、たまに、むせて咳き込むけど・・・
うなぎ蒲焼き 800円
最後のシメになった鰻の蒲焼・・・
最後までこってりを食べる人は凄いわ~
とか何とか言いながら、一切れ食べたけど・・・
どれもこれも一切手抜きなしの料理が、とても素晴らしくて、
しかも、高くて美味いのは当たり前・・・
ここは、味は一流、値段は三流でコスパ最高です
個人的には、こういうお店こそ、
ミシュランの三ツ星をあげたいぐらいの素晴らしいお店です
閉店までワイワイガヤガヤと飲んで食べて、ヘロヘロになりながら
楽しいひとときを愉快な仲間と、楽しいひとときを過ごすことができました・・・
いつも満員で、特に週末なんかは予約しないとなかなか入店できないので、
できれば予約して行くことをお薦めします
住所 : 大阪市東住吉区山坂2-10-10 【地図】
電話 : 06-6622-1168
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 日曜・祝日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
スタンドアサヒ (居酒屋 / 南田辺駅、田辺駅、西田辺駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/691-ac4aab2f
Author:たこやきくん