前回は期待以上にめっちゃ美味かったので、早く食べに行きたい衝動に駆られつつも
なかなか行く機会がなくて、ようやく今回再訪することができました
この赤い提灯が素敵です
いろいろなメニューがあるけど、今回は前回誓ったアレです
ワクワクしながらハヤル気持ちを抑えつつ、
期待しすぎて手に持つグラスがガタガタ震えながら、静かにお水を飲んで待ちます。
超辛酸辣担々麺 700円
前回の黒胡麻担々麺と違って、スープの色からして辛そうなのがわかります。
スープを、レンゲを使っておちょぼ口でひと口すすってみると・・・
ウンマ~~~~~~~
ほど良い酸味と、濃厚な旨味とコクが一体となって、
これこそホントの酸味一体・・・
このちぢれ麺がモチモチしてて、適度にスープを持ち上げてくれて
最高に美味い
っていうか・・・
カラ~~~~~~~ッ
辛いのが苦手な方は、気をつけましょう~
辛いのがお好きな方は、どうぞご自由に激辛をどうぞ・・・
たっぷりの肉味噌が、まろやかさを出しててめっちゃ美味い
この肉味噌を、ご飯にのせて食べてみたいわ~
手作り餃子 230円
両サイドが包まれてない餃子です。
皮がパリパリで・・・
ウンマ~~~~~~~
雑炊ライス 150円
初めは、普通のライスにするつもりでしたが、
ふと、雑炊ライスってのが目に止まったので・・・
麺だけを食べたら、残りのスープにライスのぶち込み
初めは、軽く混ぜてライス多めで、上品に食べてみると・・・
辛さ加減がちょうど良くて美味い
でも、やっぱり雑炊の醍醐味は・・・
一気に混ぜて・・・
ウンマ~~~~~~~
それからは、一心不乱に辛い雑炊と格闘しながら完食
食べ終わったときには、口の周りがヒリヒリしながら汗びっしょりでした・・・
これは、濃厚なコクウマの黒胡麻担々麺と違って、
スッキリした辛さが引き立ってて、最高に美味かったわ~~
これからの季節にはピッタリで、是非お薦めです
過去のレポートはこちら
住所 : 大阪市住吉区我孫子東2-10-6 【地図】
電話 : 06-6695-5225
営業時間 : 11:30~14:30、18:00~24:00(スープなくなり次第閉店)
定休日 : 水曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/613-c0c0e9c0
Author:たこやきくん