「CIRO」で大満足のランチした後、次の目的地へ行くまで少しお腹を減らしがてら
明石の食材の宝庫「魚の棚」でぶ~らぶら・・・
少し小腹が空いたところで、明石焼きの人気店に突撃~~っ
夕方ともなると、お店はガラガラで、まったりとした時間が流れて
落ち着いた雰囲気が漂ってます。
店内は最近改装したのか、凄く綺麗なお店です。
カウンターに座って、職人の技をとくと拝見
あれよあれよという間に焼きあがって・・・
大阪のたこ焼きより、焼き上がり時間が早いわ~
玉子焼 20個 600円
ここもやっす~~~ 美味そう~~
このお店は、出汁が熱々で、しかも徳利に入ってでてきます。
ここのも、やっぱりふわとろで、箸で持つと崩れそうになります。
極限まで、ふわとろに焼いてるからですね
お店特製の出汁にたっぷりつけて食べると・・・
ええ塩梅にタコの塩分が効いてて旨味たっぷり、そして、ふわとろで・・・
ウンマ~~~~~~~
でも、ここの玉子焼は出汁につけて食べても美味いけど、
何もつけないで食べても、めっちゃ美味い
と、ここらで少し味を変えてみて、ソースにつけて食べてみると・・・
やっぱり、ここのはソースなしで、何もつけないほうが美味かった~っ
全部食べきったらお腹パンパンで、美味しくて大満足の玉子焼でした。
また、明石に行く機会があれば、是非、ここも再訪したいですね
住所 : 兵庫県明石市岬町26 【地図】
電話 : 078-913-6455
営業時間 : 10:00~20:00 (水のみ) 10:00~18:00
定休日 : 木曜
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の3連続クリックをどうかお願いします。
今中 (明石焼き / 西新町)
★★★★☆ 4.0
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/588-38a154e4
Author:たこやきくん
普段は温かいお出汁だけど
子供が幼い頃は、大人用に温かいお出汁と
子供用に冷たいお出汁も出して頂きました^^
明石焼きの、あつひやも美味しいですよ^^
行くご機会があれば、頼まれてみては?と思います^^