新装リニューアルオープンしたので、お祝いをしましょうと、
この方の呼びかけで集まったのが総勢16名
予約時間に行ったのですが、お店は超満員でしばらく待つことになりましたが、
今から美味いものが食べれると思ったら、少しも不愉快な気持ちになりませんでした。
これって、大人の対応やね・・・
お店の前には、お祝いのお花が飾られていました。
店内はテーブル席もありますが、今回は円卓とテーブルに分かれての大宴会
今後は、どんどん新メニューを増やしていくらしいとか・・・
ということで、
みんなのブーイングも気にせず・・・
何故か、この方のカンパイの音頭で・・・
玉子焼 300円
これは、絶対に外されないメニューのひとつです
一見、シンプルな玉子焼きに見えますが・・・
まるで、菜箸の魔術師かの如く、
店主自ら切り分けていただき・・・
いきなり、ガッツ~~~ンってやられてしまいました・・・
見た目以上にふわふわの玉子焼きは、玉子と油の香りがとても良くて・・・
ウンマ~~~~~~~~~~~
くらげと胡瓜の冷製 850円
この極太のクラゲを見たときは、椅子からずり落ちそうになったけど、
いざ、食べてみたら、
コリコリとした食感というよりも・・・
ゴリゴリした食感で、酢の効き具合も絶妙で、箸休めに最高です
ピータン 250円
これも前菜には絶対に外すことのできないメニューですね
全然臭みのない濃厚な味に、ぷるんぷるんな食感も少しあり・・・
2個3個と、人の分までついつい食べてしまします
マーボー豆腐 700円
今回はチョイ辛ぐらいに抑えてるらしい・・・
このお店の名物とでも言えるぐらい、美味しくて有名なマーボー豆腐
これを食べると、必ず白ご飯が欲しくなります
好みにもよりますが、
これは絶品ですので是非お薦めです
ハチノス 500円
ハチノスとは、早い話がモツです
下処理が丁寧にされていて非常に柔らかく、黒胡椒が効いててややピリ辛で・・・
めっちゃ美味い
ビールが止まらなくなるので、ここらで紹興酒に切り変えて・・・
大海老のマヨソース 1500円
サクサクに揚がった衣は、食感が良くてマヨソースが絶品
これももちろん、美味スギール一品でした
ココだけの話ですが・・・
実は、ゴッサ美味スギールので、
みんなの目を盗んでは何個も食べてしまいました
鶏肉の唐揚げ香味ソース 750円
サックサクに揚がった鶏肉の唐揚げに、香り良いソースがバツグンに美味くて、
これも白ご飯が欲しくなった一品でした
と、紹興酒も飲みまくってた頃、目の前に来たのが、
既にヤミツキになってしまった・・・
牛肉の四川風煮込み 950円
これ、見ただけでわかると思うけど・・・
激辛やけどめっちゃ美味い
一度食べたら、永久に忘れることがないと思う一品です
これもお店名物と言っても過言じゃないでしょう~
柔らかいお肉もたっぷり入ってて、シャキシャキしたキャベツたっぷりで・・・
ウンマ~~~~~~~~
美味すぎで、たっぷり食べたいところですが、
激辛のため、少しずつしか食べることができずめっちゃ残念
ある程度食べたら、途中からイベントが・・・
茹でたての玉子麺の投入です
モチモチした麺は、喉越し良くて美味い
幾らでも食べられます・・・
でも食べてるうちに、これが激辛だったことに気づいて・・・
鶏もも肉のクミン辛味炒め 800円
これは、美味いんでしょうが・・・
実は、
先ほどの辛さが口の中に残ってて、
しっかり味わえず、そしてあまり食べることができずに残念・・・_| ̄|○
でも、隣に居たこの方が、
何回も美味い美味いって言いながら、私の分までしっかり食べてました
日南もち豚と白菜の春雨炒め 800円
これが目の前に来たときは、
この方が「これは、ヤバ春雨」って言うので、
食べてみたら・・・
この豚肉は、噛めば噛むほどに甘さが感じられ、
濃厚な味付けながら、春雨があと口をサッパリしてくれて・・・
ヤッバ~~~~ッ
白ご飯が欲しくなったけど、既にお腹はパンパンで、
そんな余裕はどこにも残ってません
餃子(2種) 焼き餃子 ニラ焼き餃子 各500円
餃子の王将とはちょっと違う餃子です
モチモチした皮が美味かった2種類の餡の餃子を食べ比べです
トマトと玉子の炒め煮 650円
トマトと玉子の組み合わせに、味の想像がつかない方もおられるでしょうが、
とろみがあり、やや甘めに味付けされてて、トマトの酸味が爽やかで・・・
ウンマ~~~~~~~~
個人的には絶対に外せない一品です
牛肉と茄子の炒めもの
いかにも白ご飯と食べたら美味いやろな~ (どんだけ白ご飯が好きやねん・・・)
やや濃い目の味付けですが、きのこや茄子、そして牛肉たっぷりの具沢山で美味い
どんどん紹興酒が進んでしまいます ヒック・・・
揚げパン 1人前 3個 450円
これは絶対に食べたい一品でした
美味しそうなこんがりきつね色に揚がってて美味そう~
添え付けの練乳をたっぷりつけて・・・
ひと口食べてみると、想像してた以上に美味くて・・・
やはり、揚げてるぶんサクサクした食感が最高で、
揚げたパンが香ばしくて、練乳の甘さとが絶妙で、
ウンマ~~~~~~~~~
そろそろお開きかな~って思ってると・・・
デザートにスイカを・・・
腹一杯なので、食べる余地など何処にも残っていませんが、
初物なので2個も食べてしまいました
さあ~帰ろうと思ったら、いつまでもスイカを食べてる人が・・・
それがこの方です
ひとつ残さず食べてました・・・とさ
参加者全員が大満足で、お会計を済ませた後、お店を出たら・・・
この方のお祝いのお花だけが、全てなくなっていました・・・
このお店の人気も「Mのランチ」の人気も凄いのを再確認しました・・・とさ
住所 : 大阪市北区池田町10-11 【地図】
電話 : 06-6358-8808
営業時間 : 11:30~14:00、17:30~24:00(L.O23:30)、日祝~23:00(L.O)
定休日 : 第1・3月曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の3連続クリックをどうかお願いします。
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/580-7f75aa99
Author:たこやきくん
やっとここの記事まで更新できました。
おそスギールですね(笑)
またご一緒してください!