fc2ブログ

やなもり農園新春会&オリエンタルホテルオープン記念イベント 【後編】

2010–03–19 (Fri) 18:00

会場  

        

綺麗なお花を見て、心も綺麗に洗われたので・・・

          

会場  

   

いよいよイベントが始まる予感がして、ワクワクドキドキ・・・

足ブルブル、顎ガクガク・・・

 

     

緊張してるのがばれないように、大人しく待ちます

    

メニュー 会場 

  

メニューは見たことも聞いたこともないのんばっかりや~

  

グラスもいろんな種類があるし・・・

    

 

 

 

とかなんとか、いろいろ葛藤してるうちに・・・

 

 

 

会場 会場

  

参加者も揃い、司会者の第一声が・・・

   

司会者は緊張のあまり、噛み噛みだったことは内緒です 

    

カンパイ カンパイ~♪  

   

っちゅうことで・・・

 

 

 

普段、自宅では飲まない、飲めないプレミアムモルツでカンパイ~~~

 

  

 

料理 

     

何とかかんとかのなんちゃら じゃなくって・・・

    

   

   

「軽く炙った寒グレの昆布〆カルパッチョを巻いた緑アスパラ 

南河内産グレープフルーツ風味、そのフュメのフィルとウニ添え」

      

料理 料理

    

長~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い料理名はともかくとして・・・

   

   

ひと口食べた途端、旨味が口の中全体に広がって、コリコリしたアスパラガスの歯応えと

雲丹の甘みが脳天を直撃して・・・ 

     

   

ウンマ~~~~~~~~ 

   

   

    

料理 料理 

   

ここぞとばかり、ワインを注文 

    

     

料理

   

「トリッパとやなもりキャベツのトマト煮」 

   

料理

      

ぶっちゃけた言い方で言えば、牛モツ(通称ハチノス)と野菜のトマト煮込み・・・かな? 

    

これは、トリッパやで~~

間違ってもゲロッパじゃないねんで~ 

   

    

モツが柔らか~くてまったく臭みなどの癖が無く、

やなベジだけしか味わうことの出来ない野菜の甘さが良くわかります。

     

 

これは、いつまでも噛んでおきたいぐらい・・・

   

   

美味い~~~~~~~~~~

 

 

料理  

   

余ったソースにフォッチャカをつけて食べると・・・

 

   

美味さの余韻に浸れて・・・

 

 

美味い~~~~ 

    

    

このフォッカチャ、ただ者じゃないな~~

     

料理

    

「北海こがねジャガイモのニョッキ とさかみトマトの透明なジュレとバジルの香り」 

      

    

    

大きな白いお皿の真ん中には赤い色合いが、まるで絵を見てるようです

    

料理 料理 料理

 

このモッチモチしたニョッキと、トマトのほのかな酸味とほどよい甘み、

そしてジュレの旨味とが絶妙に合わさって・・・

 

 

ウンマ~~~~~~~~ 

     

     

料理  

    

もちろん、これもパンをソースにつけていただきます 

 

このパン、美味いからお替りしました

   

料理

    

「やなもり野菜ブロッコリーを詰めたラビオリ 淡路産飯タコと青空放牧豚アグーのサルチッシャのソース」  

         

料理 料理 

  

アグー豚がゴロゴロと入ってて、ラビオリの中にはやなベジブロッコリーが入ってるらしい

   

どんな風に入ってるんやろう~ 

かたまりで入ってるんかな~~っていろいろ考えてたら・・・ 

   

料理 

  

ペースト状に入ってました

 

このラビオリ自体もプリップリでモチモチしてて

   

美味い~~~~~~~ 

   

 

 

 

ちょうどこの頃から、いろんなお店からの差し入れの抽選会が始まりました。

 

 

   

まあ、私はくじ運が悪いので期待はしてませんが・・・

  

   

 

と、思ったら・・・

 

同じテーブルのこの方が見事に当たりました

 

料理 料理 料理 

    

当たったのは、この白ご飯と食べたら美味しい餃子です

    

料理 料理

   

そんなこんなで・・・

 

料理に、ワインに舌鼓 

 

  

料理  

     

「的鯛の香草パン粉焼きとセルパチコ サルサ ラビゴッタ」

       

料理 料理 

   

衣がサクサクしてて、粒マスタードの風味と酸味の効いたソースがバツグン!!

    

 

またもやパンの追加してしまったような記憶が、記憶の片隅にあるねんけど・・・

   

料理 

   

「イタリアンセミフレッド」 

   

料理 

   

これは美味いわ~~って感動しながら食べてると、ある事件が・・・

  

 

 

メニューにある、

「沖縄産琉球豚2種類の部位を巻いた小さなポルケッタ梨大根のブロード煮」 

 

 

これ、食べてないや~~~ん

   

 

ホール担当のスタッフに、コレ食ってないで~~って泣きついても

ハイハイ・・・って返事するだけ・・・ 

   

 

思わず、

床に寝転んで手足をバタつかせたろか~~って

思ったのは言うまでもありません

 

 

 

とか何とかしてるうちに、パーティも終わり~ってことで・・・

   

料理   

  

今回のシェフ・・・

 

左から、

 

マイク姿が良くお似合いの『オリエンタルホテル』 総料理長の久保シェフ   

カメラ目線の『サグラ マーブル トレ』 の溝口シェフ

北新地の高級イタリアンレストラン 『ソプラーノ リストランテ イタリアーノ』 の矢野シェフ  

手の開き方がお茶目なやなもり農園のやなもりさん

     

     

 

 

   

カメラを近づけると・・・

 

やなもりさん 

 

めっちゃカメラ目線のこの方

  

アップに耐えられない方のために、小さい写真にしときました・・・

 

しかし、夢にでてきそう~~ 

 

  

 

ORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル)のHPはこちら 

 

   

最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の3連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング

                           
   

スポンサーサイト



« やなもり農園新春会&オリエンタルホテルオープン記念イベント 【前編】 | HOME |  高級店のランチで大満足   “ 雪月花 神田川 (せつげっか かんだがわ) ” »

コメント

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示

トラックバック

トラックバックURL

http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/555-c1184da0

⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ