前回ここを訪れてからもう一年が過ぎ、久しぶりにまた食べてみたいなあ~って
ふと思ったので再訪です。
ここは、カウンターだけのお店で、カウンター内では天ぷらを揚げてくれるので
随時、その揚げたてを食べることができるお店です。
反対方向からの外観
天ぷら定食 1,000円
過去の写真を見ても同じ内容なので、豆腐・お漬け物・味噌汁だけは定番なんですね。
抹茶塩と天つゆが付いてて、「塩と抹茶をしっかり混ぜて食べてくださいまし~」
って、店主が一年前のときと同じことを言うてましたわ(笑)
早速、目の前で、天ぷらを揚げてる食欲そそる音とエエ香りが漂ってきた~、
って思ったら、
目の前の網には、ししとうがポツンって置かれました。
さあ~ししとう食うど~ってした途端・・
そこから、怒涛の如く天ぷらが揚がってきます
なので、天ぷらが揚がるのが早いか、食べるのが早いかの競争です(爆)
しかし、揚げたてで熱々やから食べても食べても追いつかん~
前回、ここでお気に入りやったゴーヤの天ぷらも出てきました
これがホ~ンノリ苦味があって美味いねん
ということで、ゆっくり味わいながら食べるつもりが、
ご飯、天ぷら、ご飯、天ぷら、天ぷら、天ぷら・・・
と言う感じでガツガツ食べて行きます。
と、そのとき・・・
関西ならではの天ぷら、しょうが天が出てきました
思わず食べにかかろうとするけど、焦ったらアカンアカン・・・(笑)
あとのお楽しみに置いとかなあ~
そして、天ぷらネタ界の王道、海老 英語表記では、AB
これはご主人のこだわりの海老やねんて・・・
そんじょそこらの海老とちゃうで~~って言うてはったわ
揚げたてやから、プリップリで・・・
美味い~~~~~~~~~~~~
海老も食ったし、「早くしょうが天を食べろ~」と言う心の中で叫びがあったので、
ひと口ずつ噛み締めながらいただきます。
そして、最後のデザート代わりに、イモ天で終わり~~
イモで口の中の水分、全部取られたわ~~(笑)
でも美味しくてお腹一杯で大満足の天ぷら定食でした。
これは早く食べに行かないと、絶対に後悔するで~~~(爆)
過去のレポートはこちら
住所 : 大阪市中央区安堂寺町1-2-4 【地図】
電話 : 06-6761-7822
定休日 : 日曜、祝日
営業時間 : 11:00 ~ 15:00
最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします
太郎作 (天ぷら / 谷町六丁目、松屋町、谷町四丁目)
★★★★☆ 3.5
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/429-1f300536
Author:たこやきくん
ええ店よう知ってるなぁ...たまには連れてってよw