うなぎの友弁当 (特別仕様)
今から1000年も前から、夏バテにはうなぎが良いと言われていたようですが、
見た目は決して美味しそうに葉思えないうなぎを、
最初に食べた人はホントに勇気があると思います(笑)
今年の土用の丑は、7月19日と7月31日の2回です。
日本人の習性なのかどうかわかりませんが・・・
最初の日はめちゃくちゃ盛り上がるんですが、
2回目があることさえ知らない方がほとんどでしょう~
ということで、一日早い今年最初の土用の丑はこれです!!
鰻が大好きな方も苦手な方も、とりあえずこの写真を見て、夏バテ解消してください
このお弁当は特別仕様なので、鰻の大きさが大きくなっております
普通のはひとまわり小さめのがふた切れ入ってます。
関西風で炭火焼きを頑なに守り続けてる鰻は、
皮はパリパリで中はフワフワでやはり美味い
といいたいところですが・・・
これはお弁当なので、蒸れてしまって外も中もフワフワになってしまい少し残念です
ホントは、パリパリふわふわなのでしょう~
お出汁が良く効いた出汁巻きは、柔らかくて美味い!!
ということで・・・
お弁当といえども、大変満足のいく内容で美味しかったで~~っす!!
2回目の土用の丑は何を食べよっかなあ~~~
お店のホームページはこちら
過去の土用の丑はこちら
最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/398-500015c4
Author:たこやきくん