特性カレーうどん
私が良く行くうどん屋さんが、
カレーうどんにこだわりを持って、2種類のカレーうどんが誕生しました。
ひとつは、かけカレーうどん、そして今回の特性カレーうどん。
普通、うどん店にカレーうどんが2種類なんてありえへん
それだけご主人がカレーうどんに力を入れてる証拠でしょうか・・・
カウンターに座って、ご主人に「どちらがお薦めですか~?」って尋ねたら
ご主人が「私は、白ご飯には特性カレーうどんが合うと思います」 ということなので
すかさず、「じゃあそれでお願いします」というやりとりでこれに決定です
定食にしたので日、替り小鉢のちく天か玉子天のどちらかをチョイスできます。
でも、もちろんカレーうどんにはやっぱり玉子天ですね。
その心は・・・
後ほど・・・
相変わらず、麺はコシがあり弾力があり美味い!!
お客さんの好みに合わせて、麺固めや柔らかめができるそうですが
個人的には、どちらでも好みです(笑)
熱々のカレーうどんに入れてても、なかなか伸びないのが凄いです
いつまでもグニュグニュでコシがあり、こだわりのカレーが見事にカレーに絡み付いています。
やっぱりここのカレーうどんが何度食べても美味いわ~~~
今まで食べたカレーうどんでも、これはトップクラスやあ~~(マジ)
とかなんとか思いながら食べてると、麺がなくなったので・・・
さあ~いよいよご飯を投入!!
玉子天もぶち込んで白ご飯と適度に混ざり合って、
スパイシーなカレーがややマイルドに・・・
美味い~~~~~~~~~~~~~~~~
そうなんです!!
玉子天をカレーうどんに入れると、
今までのスパイシーなカレーが、マイルドなカレーになって2度楽しめるんです
これはホンマに美味かったわ~~
でも次回は、かけカレーうどんを食べようっと~~
美味しいカレーうどん、ごちそうさまでした
さあ~いよいよこれからが本格的に暑い夏が来ます!!
皆さん、夏バテしないように、
このくそ熱い夏を、このカレーうどんでつっきろう~
過去のレポートはこちら
店名 : あげたて饂飩 つきろう
住所 : 大阪市西成区南津守7‐14‐7 グリーンコーポ北加賀屋1F 【地図】
電話 : 06‐6652‐4408
営業時間 : 午前の営業 11時30分~14時30分まで
午後の営業 17時30分~20時30分まで
定休日 : 日曜
最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/387-d7c3a6e2
Author:たこやきくん
つきろうは未食なんですよー