2022–07–05 (Tue) 12:20
「あべのハルカス」に来たついでに「天王寺ミオ」でお昼ご飯を食べようといろいろ探していると、
尼崎の人気讃岐うどんのお店
「本格さぬきうどん 穂乃香」があるやん!
同じフロアにある京都のラーメン店と迷いながら、ランチはここで決まり~(^^♪
ショーケースに顔面をベッタリくっつけて、何を食べようか検討。
まだお昼前なので比較的空いていたけれど、この後ぞろぞろ来客あり。
さて、何を食べようかとメニューを見ると、あれ~?
ここって、あの尼崎の「穂乃香」じゃなくて、
「グルメ杵屋」系列の
「穂の香」じゃないですか~!!
やってしもた…(/・_・\)アチャ-・・
「穂と香」が同じで、「の、乃」が違うだけって、なんかな~(-_-)パクリッポイナ~
丼と小うどんの定食 1,150円丼は、かつ丼・季節の大海老天丼・親子丼・天とじ丼。
うどんは、牛肉のうどん・きつねの小うどん・王さんの卵とじ小うどん・梅わかめの小うどん・牛肉カレーの小うどん
・冷やし大海老天丼おろしの小うどん・冷やしとり天おろしの小うどん・冷やし梅おろしの小うどん。
これらの中から、それぞれをひとつ選択するメニュー。
牛肉カレーの小うどん
出汁の効いたとろみのある、大阪スタイルのカレーうどんではなくて、
カレールウをうどんにかけた、讃岐スタイルのカレーうどんです。
具材は、たっぷりの牛肉と玉ねぎ、ねぎ。
はっきり言って・・・
私は、大阪スタイルのカレーうどんが好みです。
麺は、讃岐うどんのような太麺。
ややグミ感のある、滑らかな舌触りが良い感じ。
想像以上に牛肉たくさん。
カレーが染みて美味しいですね…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
器が大きいからか、小うどんとは思えないボリュームです。
かつ丼
かつ丼は、好みの玉子とろとろではありません…(^^;)
やや肉厚のカツは、あまり出汁が染みてなくて、ややパサつき感あり。
かつ丼のご飯も多くて、これらを制するに手間取ってしまった、かなりボリューム満点の定食でした。
いろいろ言いたいことは山ほどあるが、心の中にしまっておこうと思います。
ご馳走さま
お店のホームページは
こちら住所 :
大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺MIO 本館 10F 「地図」電話 :
06-6770-1233営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 不定休(天王寺MIOに準ずる)
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


穂の香 天王寺Mio店 (うどん / 天王寺駅、大阪阿部野橋駅、天王寺駅前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
スポンサーサイト