fc2ブログ

こだわりのコンソメスープを使ったラーメン “ 五大力 東豊中本店 ”

2022–04–07 (Thu) 18:47

外観 

他店に無いであろうミネストローネを使ったラーメンが食べたくなったので、10年半ぶりに突撃してきました。

オーナーは、フレンチ・イタリアン出身のシェフ。
イタリアンテイストなので、ここではあえてシェフと呼ばせていただきます。



店内 

まだ時間が早かったのか、店内はゆったりとしているが、この後次から次と来客してきて賑わってきました。

どちらかと言うと、ファミリー層が多いような気がする。



メニュー

メニュー



メニュー 

ラーメンのこだわりを要約すると・・・

スープは、厳選された食材を使い、手間暇を惜しまずじっくりと煮込んだ透明感のあるフランス風のコンソメテイスト。

麺は、国内最高級の小麦粉とデュラムセモリナ粉ブレンドし、
赤穂の天然塩を使い熟成させて独特の喉越しとコシを出しています…タブン(*´з`)シランケド…



料理

五大力らーめん 748円
 
小豆島の醤油や海山の素材をふんだんに使用した「心からあったまる」醤油らーめんです。



料理

上から・・・




料理 

まずは、スープをひと口すすって、旨味を口の中に貯めて。

非常に優しいコンソメスープ。
チェーン展開する大型店舗のコンソメスープとは、またひと味違うような気がする。



料理 

麺は、麺は細ストレート麺。

国産小麦にデュラムセモリナ粉をブレンドしていて、ぷるんっとしたコシとツルンッとしたのど越しが良い。
デュラムセモリナ粉を使っているが、パスタとはまた違う味わい。

スープがよく絡んで、すっきり優しい味わいです。



料理 

フライドガーリックとオリーブオイルで炒めたニラをトッピングして味変。
全体的にはあまり変化を感じないが、所々では、それなりに変化を楽しめます…(・_;☆\(-_-)イミフメイヤロ~

また、スープの中からひょっこりと現れる白菜がまた面白い…(^^♪



料理

チャーシューは、箸で持ち上げるのが難しいほど柔らかくトロトロ…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ



料理

らーめんミネストローネ 968円

たっぷりの野菜とトマトをじっくり煮込んだ本格イタリアラーメン。パルメザンチーズ添え



料理 

ミネストローネって、「具だくさんのスープ」という意味で、イタリアの野菜スープだそうです。
最初は、トマトを使っていなかったらしい。

ここ、試験に出るから覚えておくように!



料理 

トマトベースに人参や玉ねぎなどがたっぷり入った、とてもヘルシーな野菜スープです 。

トマトの酸味と旨味、野菜から出る旨味をたっぷり…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
しかし、どこか昔に比べて野菜が少なくなったような気がするのは、気のせいでしょうか。



料理

麺は、五大力らーめんと同じで、デュラムセモリナ粉を使っていると思う。

ミネストローネとも相性抜群!



料理

厚いチャーシューは、肉は弾力のある角切りモモ肉。

別添えの粉チーズを入れると、コクがパワーアップしてイタリアンテイストを楽しめます。



( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ





過去の日記はこちら


お店のホームページはこちら


住所 :大阪府豊中市東豊中町5-30-25 101 「地図」

電話 : 06-6857-5559

営業時間 :(月~金)11:00~15:00 17:00~23:00  (土・日・祝)11:00~23:00

定休日 : 月曜日(祝日の場合は翌日)


最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   




五大力 東豊中本店ラーメン / 桃山台駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5




#グルメ #ランチ #大阪グルメ #五大力 #ラーメン #ミネストローネ
スポンサーサイト



« お弁当を食べながらお花見も乙なものですね “ 唐揚げ屋 どん鶏 ” | HOME |  抜群のロケーションの中で味わう本格薪窯ピザ “ 薪窯ピザ&カフェ DONO (ドーノ) ” »

コメント

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示

トラックバック

トラックバックURL

http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/2337-74c54f17

⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ