fc2ブログ

渡邊カリーが本町で新しくオープンさせたビリヤニ専門店 “ ワタナベビリヤニ ”

2022–03–01 (Tue) 11:32

外観 

ここは、テイクアウトとデリバリーに特化したクラウドキッチンと、
フードコートの機能を兼ね備えた「HUB KITCHEN(ハブキッチン)」が、大阪本町に1月14日オープンした。



外観 

それでは店内へ。



店内 

奥行きのある店内。



店内 

まるでフードコートのような店内。

様々なジャンルのお店が集合している「HUB KITCHEN(ハブキッチン)」では、
テイクアウトやデリバリーだけでなく、イートインスペースにていろいろな料理を楽しむことができます。



店内 

あの「渡邊咖喱(渡邊カリー)」が、新しくビリヤニ専門店をオープン。

渡邊カリーには、今まで何度も行こうと思いながらも、なかなか行けずじまい…(^-^;

そんな時、新しくビリヤニ専門店をオープンしたことを嗅ぎつけたので、
今回は、躊躇せず予定変更してのランチ突撃です。



メニュー 

メニュー

渡邊カリーの新店「ワタナベビリヤニ」。
世界三大炊き込みご飯と言われるビリヤニを渡邊カリーらしく仕上げたそうな。

フードコートと同じように店頭でオーダーして、料理が出来上がるとベルが鳴り、受け取りに行くシステム。



料理 

チキンビリヤニ (小) 150g 550円

羊のドライキーマ 440円



一見、ちょっと少なく感じるけど、少食の私にはちょうど良いボリューム。



料理 

鯛と鷄の出汁で取ったインドの炊き込みご飯「ビリヤニ」。
香り高いバスマティライスに、スパイスと和出汁の絶妙なコンビネーション。



料理 

ふわっふわのバスマティライスは、スパイスの香りも良い。

うん、これこれ・・・(๑╹ڡ╹๑)ウマィ


いきなり、美味い!




料理 

パクチーも入っているが特有の香りはあまり感じないので、パクチー苦手な方でも食べられそう~(^^♪
それは、スパイスとのバランスも良く、香り高いからなのでしょうか…(*´з`)シランケド…

チキンなどの具材もゴロゴロ入っていて、紫玉ねぎ(レッドオニオン)の辛味が少なく、めちゃくちゃ甘い。

ヨーグルトの酸味がスッキリさせてくれて、幾らでも食べられそう~(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!



料理 

羊のキーマ

ラムかマトンかは謎ですが、たぶんラムキーマだと思う…(*´з`)シランケド…




料理 

美味しさをパワーアップさせるため、キーマを全部トッピング。



料理 

キーマオンザライス。




料理 

ビリヤニ定番の付け合わせヨーグルト「ライタ」も混ぜて味わう。

スパイスの辛みを緩和しながら、まろやかな酸味も加わり、
キーマの深みのあるコクと旨味が実に美味い!


ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!


激ウマです!


スパイスカレーも大好きですが、ビリヤニもホント美味しいですね。




料理 

キーマとチキン、野菜などを一緒に頬張ると、すべての味が口の中で合わさって、
もう何が何だかわからないぐらい美味しくて・・・


メダパニや~(;゜○゜)アァー!!



また、お値段も手ごろで、(小)があることでボリュームもちょうど良いのも魅力。

また近くまで行くことがあれば、もしくは、ビリヤニが食べたくなれば再訪したいですね。


( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ









お店のインスタグラムはこちら



住所 : 大阪市中央区久太郎町3-1-27 ヒグチビル 1F 「地図」

電話 : 090-3374-4442

営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:00(現在1130~17:30)

定休日 : 不定休(インスタにて確認)



最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   



ワタナベビリヤニインド料理 / 本町駅堺筋本町駅心斎橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6





#グルメ #ランチ #大阪グルメ #ビリヤニ #スパイスカレー #カレー #本町
スポンサーサイト



« 九重部屋直伝の本格ちゃんこ鍋と和食のお店 “ 味喰笑 羽曳野店(びっぐじょう) ” | HOME |  ここでしか食べられない名物「カレー皿うどん」 “ 力餅食堂 中崎店 ” »

コメント

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示

トラックバック

トラックバックURL

http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/2331-fca8c495

⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ