大阪津守の地で昭和48年(1973年)創業した、もうすぐ50年を迎える老舗町中華「ぎょうざや」。
現在の店主は2代目で、常連客はもちろん、近隣の方たちに愛されてやまない人気のお店です。
前書きはこのぐらいにして、店内へ・・・
「邪魔するで~邪魔するんやったら帰って~あいよ~ってなんでやねん!」
吉本新喜劇でお馴染みのご挨拶ww
メニューは、とにかく豊富!
この他にも、壁メニューも多くあり。
カウンターに座り、調理するライブ感を眺めながら料理ができるのを待つ。
その間に餃子のタレも作っておいた。
焼餃子 280円x2人前
絶妙な焼き加減!
お店のタレで味わうと・・・
皮パリッと焼けていて野菜の甘味も感じられ、ふんわりした軽い食感。
タレも秀逸で酸味と辛味、餡の旨味が口内で一体となって・・・
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
ひとつ食べると、またすぐ食べたくなるほど!
また、冷めても美味い!
なるほど、美味しいと評判なのが理解できた。
Aセット(焼きめし(小)+唐揚げ3ヶ) 700円
これはもう、焼きめし(小)のボリュームじゃなくて、しっかりと一人前ある。
ふんわりしっとりパラパラ。
やや薄めの味付けながら、他の料理と食べるのでちょうど良い…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!!
焼きめしを中華スープに浸してスープチャーハンにして味わうと、また格別。
めちゃくちゃデカい唐揚げが3個も。
他店じゃ1人前ぐらいあると思う。
揚げたて熱々どころか、超熱々!!
あまりにも熱すぎて、噛む歯までもが熱い!
顎がはずれそうなぐらい大きな口を開けて、豪快にかぶりつくと・・・
衣カリっと、中の身はぷりぷりで、強い旨味と肉汁溢れるジューシーな唐揚げ。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
間違いなく今まで食べた唐揚げの中でも、No. 1間違いなし!
焼きそば 600円
麺は、細麺タイプ。
野菜多めでシャキシャキ感が心地良い。
深いコクと強い旨味のある焼きそば…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!!
私的には、キクラゲがあれば完璧。
久しぶりに美味しい町中華に出会えた喜びも一入。
また、いつ再訪しようか考えるだけでワクワクする。
さらに、店名にもあるように「餃子」が美味しいと評判のお店ですが、
餃子以外にも美味しい料理ばかりには恐れ入りました。
駅からのアクセスも悪いのに、店内は多くのお客さんで賑わっています。
お店の隣には、3台分の専用駐車場もあるので遠方からも便利。
さらに、目と鼻の先のコインパーキングとも提携しているようです。
私の一番のお気に入り町中華「春来」無き今、
どこか良いお店は無いものかと苦慮していたが、それもどうやら解決できそうです
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ
ぎょうざや (中華料理 / 津守駅、花園町駅、今宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/2314-9ea522a1
Author:たこやきくん