2021–12–14 (Tue) 11:33

玉子サンドが美味しいと評判の隠れ家な喫茶店「ラック」。
チン電の名で親しまれる路面電車、阪堺電車「高須神社駅(たかすじんしゃえき)」下車すぐの場所にあり、
彼これ創業50年ほどになるようです。
周りの住宅街に溶け込みような佇まいに、少し怯みそうになりながら恐るおそるドアを開けて・・・
「邪魔するで~邪魔するんやったら帰って~あいよ~」って、
会話をしたとかしてないとか…(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!

店内は、昭和の良き時代が蘇るノスタルジックな雰囲気。
そして、ママさんの優しい接客にも癒されるわ~ヾ(o´▽`)ノ

寒くなってきたので、温かいおしぼりが有り難いですね…(^^♪

とりあえず、玉子サンドは決まってるけど、何飲もかなぁ~(-"-;) ウ~ン?
って辺りを見渡すと、コーヒーの効能が貼ってあった…(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
それならコーヒーでお願い…_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!
注文後、卵を溶く音が聞こえてきて、いつの間にかジュワ~ッと焼く音に変わる・・・
そんな音を楽しんでいると、ハイ出来上がり~ヽ(^o^)丿
玉子サンド 450円
コーヒー 330円
食べログなどネットで何度も見ていて、わかっているつもりでも、
やっぱり実物を見ると思わず声が出てしまうほど、もの凄いボリューム…w(°0°)wオ~マイガ~!
お腹を空かせてきたけど、このボリュームに怯んでしまいます。
一度深呼吸をして冷静になって眺めると、ひとつひとつにエッジがピンッと立っていて、とても美しい。

出来立てホカホカの玉子サンド。
具材は、厚みのあるふわふわ玉子焼き、きゅうりのみ。

しっとりふわふわのパンにサンドされた玉子サンドは、シンプルながら洗練された美味しさ!
しっとりしたパンと塩味のある玉子焼きが口の中いっぱいに広がり、きゅうりのアクセントも絶妙。
味つけは、マヨネーズとほのかに香るバターのシンプルな味わい。
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
これは真似をしようと思っても、ちょっとやそっとでは無理だと思う…(*´з`)シランケド…
後半は、塩で味変…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ!!

コーヒー
サイフォンで淹れたコーヒーは、優しい苦味とまろやかな味わい。
ホットコーヒーだけに、ホッとしますね…テヘヘ(〃´∪`〃)ゞ
昔の喫茶店には、必ずと言っても良いほど置いてあったアイテム「ミルクピッチャー」も懐かしいですね。
でも、コーヒーにミルクは入れないので、丁寧にお帰り願った。
そして、私も満腹なのでさっさとお帰りです。
今後、再訪間違いなしです。
コロナに負けずガンバってください。
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ
住所 : 大阪府堺市堺区北旅籠町東2-1
【地図】電話 : 072-229-7583
営業時間 : 7:00~17:30
定休日 : 月曜日
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


喫茶&軽食 ラック (喫茶店 / 高須神社駅、綾ノ町駅、七道駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト
ええお店でしょう?長く続けて欲しいよねぇ...