豆狸いなり
いなり寿しの発祥は、愛知県豊川市の豊川稲荷の門前町で
出されたのが発祥と言われています。
関西方面の稲荷寿しは、たいてい油揚げが薄味ですが、
この豆狸いなりは、豊川稲荷と同じく、
油揚げを濃い味付けで炊いて、
すし飯には少しお酢が入ってるので、
全体的にあっさりとしてて素朴な味わいで美味しいです。
大きさもやや小振りなので、非常に食べやすく
気がつけば全部たいらげてしまうってこともあるでしょう
と、いろいろ書きましたが
とにかく一度お試しあれ~~~
(注)
いつもオバサンたちで大行列してますので
勇気をだして並んでください
豆狸のホームページはこちら
最後まで見ていただいて、ありがとうございました
ポチポチッとどうか応援ヨロシクお願いします
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/228-cd056a76
Author:たこやきくん
きっと土曜の朝まで悪いことしてるんでしょうね(^_^)