2021–10–17 (Sun) 16:53
住吉公園の向かいにある焼き鳥居酒屋「俺ん家」の2号店になる、テイクアウト専門店「熟成鶏皮専門店 皮匠(カワショウ)」。
こちらのラーメン店と同じ「加賀屋商店街」にある。
最高級の備長炭を使用して、鶏皮の余分な油をじっくり丁寧に落として、
何度もを漬け焼き繰り返し72時間以上熟成させ、鶏皮が苦手な人でも食べやすいように仕上げたそうな。
店頭には、焼き上がりを待つ数人の行列ができていた。
店内に入って、初めてなので「熟成鶏皮」5本を注文。
鶏皮には、タレ、塩、ガーリック、キムチ、カレーの5種類。
メニューには、各5本入り700円とある。
この表記なら、それぞれ5本ずつ計25本と思われる。
再確認のため尋ねると、1種類5本入り700円とのこと…(+_+)ワカリニクイ
熟成唐揚げも美味しそう~(^^♪
でも、作り置きなので…(-_-;)
鶏を焼く良い匂いがたまりませんね…(^^♪
と、言うことで・・・
自宅に持ち帰って、良く冷えた地酒の肴に…(^^♪
熟成鶏皮 タレ5本 700円
これぞ、まさしく「秘密のケンミンSHOW」を観ていて食べてみたかった「鶏皮」。
有名な
「博多かわ屋」のとは、タレの味や使う鶏肉、ビジュアルなどいろいろ違うと思うが、
これはこれで美味しそうです。
「博多かわ屋」で検索してみると、何とJR京橋駅近くにも
「博多かわ屋 京橋南口店 」があるやん!
皮のカリッと感は、なくなってしまっているのは仕方がない。
中は、もっちり食感。
タレが染み込んだ鶏皮は、旨味が凝縮された逸品。
噛みしめるほどに甘味を感じる…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
そう何度も食べたくなるかと言えば、そうでも無い。
ただ、地域に根ざしたローカルな商店街なので、このお値段で大丈夫かなと思う。
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ
住所 :
大阪市住之江区中加賀屋2‐3‐16 【地図】電話 : 06-6654-3544
営業時間 : 11:00~20:00(金・土・日)
定休日 : 月~木
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


熟成鶏皮専門店 皮匠 (俺ん家2号店) (デリカテッセン / 北加賀屋駅、粉浜駅、住吉大社駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーサイト