1世紀の歴史がある変わらぬ味を受け継ぐ老舗洋食店「南自由軒」。
今では、歴史の教科書に載っていると思う…(*´з`)シランケド…
大阪メトロ「動物園前駅」前の「動物園前一番街」商店街の中にあり、
以前からずっと気になっていたお店です。
ただ、今まで行く勇気が無かっただけです…(^_^;)
ご飯は羽釜で炊いた、牛肉のオムライスが人気のお店です。
その他、エビフライは天使の海老、豚肉は、宮崎県守山牧場の日南もち豚、
ハンバーグは黒毛和牛など、食材にこだわっている。
店内は、L字型のカウンターとテーブル席。
桑田佳祐のBGMが流れる中、昭和にタイムスリップしたようなノスタルジックな雰囲気。
緊急事態宣言の影響なのか店内はガラガラで、最初から最後まで貸し切り状態でした…(;´・ω・)
いつまでもコロナ(武漢熱)に負けず頑張ってください。
メニューは、種類豊富。
オムライスを基本にして、トンカツかエビフライ、もしくはハンバーグとのセットにしようか悩みつつ・・・
牛肉のオムライス(並)680円
少しアップで!
薄焼き玉子のふっくらとした、昔懐かしいオムライスですね…(^^♪
まずは、半分にカットしてオムライスの儀式。
ふわっとデミグラスソースの香りが際立ちます。
上品におちょぼ口で食べてみると・・・
薄焼き玉子で巻かれた、しっとりふんわりオムライス。
具材は、牛肉、玉ねぎ、グリーンピース。
セピア色の甘酸っぱい香りが口の中いっぱいに広がり、
コクのあるほのかな酸味が、いつまでも食べ飽きさせない…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
100年前から続く味のタイムマシーンに乗って、しばし食のタイムスリップを楽しむ。
味噌汁は、普通。
100年前から変わっていないのかどうかわからない。
サラダは、千切りキャベツ、マカロニ、ポテサラ、ミニトマト。
お会計後に、塩分チャージタブレッツ「塩レモン味」を貰いました。
ちょっとしたお心遣いが嬉しいですね…(^^♪
ひと昔前までは、賑わっていた商店街も寂しくなりましたね。
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ
住所 : 大阪市西成区太子1-11-5 【地図】
電話 : 06-6641-0404
営業時間 : 11:30~22:00
定休日 : 火曜日
こちらも是非ご覧ください(*^_^*)
チャンネル登録お願いしますm(_ _)m
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
南自由軒 (洋食 / 動物園前駅、新今宮駅前駅、今池駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/2235-4e614663
Author:たこやきくん