以前から気になっていた、創業60年以上になる新今宮のガード下の名店「権兵衛」が、
大阪下町のランドマークタワー「通天閣」がある新世界に移転したので、ランチ突撃してきました。
「新世界市場」にて第二章がスタート!
過去の「新世界市場」は、こちらをご覧ください。
開店時間12:00前ですが、営業していました。
おっさん約一名ですが、よろしいですか?
と尋ねると、快くどうぞ~とのこと。
醤油ベースの出汁で煮こんだ和牛ホルモンで作る「ホルモンうどん」や「ホルモン焼きそば」など、
シンプルに美味しい大阪下町の味が人気です。
まずは、サッとできるスピードメニューからオーダー!
ホルモン汁 300円
先に「ホルモン汁」が、キタ――(゚∀゚)――!!
まずは何も考えずに、カウンターに置いてある唐辛子を投入してからスープを味わうと・・・
ホルモンから染み出る、野趣あふれる癖のある味わい。
これが、ホルモン好きにはたまらないんだと思う
しばらく食べ進むと、次第に慣れてくる。
これは、小腸(マルチョウ)でしょうか?
プリッとした脂の甘味が際立ち、噛めば噛むほどに肉の旨味もしっかりと味わえる…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ
牛の肺の部分である「フク」は、巷では、「フワ・プップギ・ヤオギモ」とも呼ばれています。
コンニャクのようなグニュグニュっとした食感で、淡白な味わい。
そんなこんなで・・・
ホルモン焼きそば(小) 500円
フク、センマイなど複数のホルモンとキャベツが入った、シンプルなホルモン焼きそば。
麺をすすると・・・
ソース味かと思ったら、ホルモンダレ味。
ホルモンのエキスたっぷり染みる、野趣あふれる味わい。
ほのかにニンニクの風味も感じるが、私的にはもう少し強い方が好み。
ホルモンは、ふわふわ弾力。
噛むほどに、奥の方からホルモン特有の風味が追いかけてくる。
このホルモンに合わせるのが、ノンアル水。
あと口すっきり流してくれるキレのある焼酎なら、また違った美味しさを楽しめたことでしょう。
唐辛子で味変。
と言うか・・・
この唐辛子、あんまり辛くない!
これって、韓国の唐辛子なのでしょうか。
麺が見えなくなるまで、たくさん入れてみても良かったのかも…(#^.^#)
ということで・・・
韓国風ホルモン焼き 350円
自宅で酒を飲みながらホルモンを堪能したいので、テイクアウト。
「ホルモン焼き」は、ノーマルと韓国風の2種類あるが、韓国風が辛口と言うので、こちらにしてみた。
辛さがわからないままに、唐辛子を追加投入してからのテイクアウト。
そしてその夜、自宅にてリベンジ。
新世界市場の中は、閑散としていて寂しい限り。
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ
住所 : 大阪市浪速区恵美須東1-23-5 【地図】
電話 : 不明
営業時間 : 12:00~19:00
定休日 : 木曜日(不定休あり)
こちらも是非ご覧ください(*^_^*)
チャンネル登録お願いしますm(_ _)m
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
ホルモンうどん権兵衛 (うどん / 恵美須町駅、新今宮駅前駅、今宮戎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/2206-7664b62e
Author:たこやきくん