JR阪和線「鳳駅」近くにある「泳ぎいか卸専門水産会社」直営の泳ぎいか・泉州産地魚と野菜のお店「いか食堂 鳳店」。
系列店には、裏難波にある予約の取れないお店「墨や」や「烏賊食堂 木津市場店」、天満の「さんま黒焦げ食堂」など。
これら系列店含め一度行ってみたかったお店なので、気合入れてのランチです。
気合入れ過ぎて、オープン15分ほど前に到着。
店頭の屋台が気になるので近づいてみると、「泉州屋台直売所」とありますが、どういうことでしょうか。
泳ぎいか姿造りなど、いろいろテイクアウトもできるようです。
開店時間まで少し時間があるので店頭でぶらぶらしていると、
10分ほど前にスタッフさんから中へどうぞとご案内して頂きました…(#^.^#)アリガタイ
店内に入ると、大きな水槽がお出迎え~(((o(=´∇`=)))o イラッシャーイ♪
水槽の中には、泳ぎいかが気持ちよさそうに泳いでいます…(-_-;)シラヌガホトケ…
倉庫にテーブルを並べただけのような簡素な雰囲気。
それもそのはず。
元から倉庫なのですから~(*´ω`*)ザンネ~ン
注文時、「今日は、泳ぎイカが入荷してますYO~♪」と。
しかし、すでに決めていたのをお願い。
ランチメニュー以外にも、単品メニューもいろいろ。
いか刺丼 990円
綺麗なイカ刺しがたくさん乗った丼ぶり。
まずは、イカ刺しをそのままで味わうと・・・
コリッとした歯ごたえとともに、ねっとりした甘味が広がる…(๑╹ڡ╹๑)ンマィ
次に、わさび醤油で食べると美味い!
美味いけど、想像通りの美味しさ…(#^.^#)フツウニネ…
生卵の使い方に悩みながら、とりあえず割ってみた。
生卵を専用の醤油ダレに混ぜて愛媛県のソウルフード「ひゅうが飯」のようにして食べようか、
それとも、シンプルに卵黄を丼ぶりにトッピングしようか…ウ~ン(+_+)???
しばらく悩んだ結果・・・
生卵の脇に添えられている、卵黄だけを吸い上げることができる「豚さん」を使ってみたかったので、
丼ぶりにトッピングすることに決定~(´艸`*)
これって、エッグセパレーターって言うんですね…( ̄▽ ̄;)!!シランカッタ~…
卵黄をスポッと吸い上げる瞬間が、、めちゃくちゃ気持ちええわ~ヽ(^o^)丿
ほんで、スポッと卵黄が飛び出る瞬間も爽快感があるわ~ヽ(^o^)丿
これ欲しいわ~(*^_^*)オモシロイ~♪
醤油ダレを廻しかけて・・・
イカの甘味を上手く引き立てる、あっさりしたタレがかなり秀逸…(゚д゚)メチャウマー!!
胡麻の香りとプチプチ食感も良いアクセント。
卵黄を少し絡めながら、山葵と一緒に味わうと・・・
イカの甘味と旨味に山葵の爽やかな香りが、たまらなく美味い!
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
もし、これが泳ぎイカなら、レベチな美味しさだったのになあ~(^^♪
ひと通り楽しんだら、ここらで味変。
「お造り塩(イカ墨塩)」をパラパラ~ッと振りかけて・・・
塩味はそれほど強くはなく、イカ墨の香りと旨味を活かして美味しくなったような気がする…(#^.^#)シランケド
とにかくインパクトだけは抜群!
味噌汁にもイカ墨。
イカ墨の味噌汁に慣れていないせいか、味はそれほどでも無い。
イカ墨の味が味噌汁を邪魔しているようにしか思えません…(-_-;)キッパリ!
これは、好みによるかも知れませんがね。
サラダ
さっぱり爽やかな普通のサラダ。
オニオンスライスが、甘くて美味い!
そして、水茄子が登場!
みずみずしくて、文句なしに美味い…(๑╹ڡ╹๑)ンマィ
イカ墨御膳 980円
イカのお造りはもちろん、イカ墨天ぷらやイカ墨の出汁巻きなど、
いろいろバラエティに富んだイカ尽くし料理。
少しお裾分けしてもらいましたYO~(^^♪
スミ出し巻き
これは、イカ墨の出汁巻きです…(^^♪
まるで黒いレンガのようなビジュアルです。
真っ黒けなので、恐るおそる食べてみると・・・
なるほど出汁巻きの味わい。
これはこれで普通に美味しいけど、なんか勿体ないような気がするのは気のせい?
イカ墨の香りが邪魔しているような気がする。
スミ天
真っ黒な衣の中には、ゲソ天。
これも、インパクト抜群!!
噛むと、スルメのように硬い!
天つゆで味わうが、不思議としっくりこない…(;´・ω・)マジ
イカ墨を使った黒い天ぷらに対して、私の固定観念が強いのかも…(;´・ω・)
ゲソがもう少し柔らかければ、またイメージも変わったはず。
お会計を済ませて外へ出ると、イカを求めて行列ができていました
店舗裏側の空き地駐車場に約10台駐車可です。
全体的に美味しいとは思わないけど、ただ自分の口に合わないだけと思う。
また行くかと言えば、たぶん、もう行かないと思う。
イカだけに (^_^;)ショウモナ~
お後がよろしいようで…(;´・ω・)チャンチャン
泳ぎいかにすれば良かったわ~(;´・ω・)
いか食堂 (定食・食堂 / 鳳駅、東羽衣駅、羽衣駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/2172-d4da9de0
Author:たこやきくん