ランチ予定していたお店に行くも、またフラれてしまう屈辱。。。_| ̄|○
今回は、万が一フラれた時のために予め保険をかけていたスシローでランチ。
座席に案内され、徐にメニューを見ると、いきなり「海鮮爆盛りマウンテン」が目に飛び込んできた!
しかも、スシロー史上最大規模で開催中!
ならばお試ししてみよう~⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ホトトギス
しばらくして流れて来た。
スシローは、特急レーンで走る新幹線もないし車も走らない。
海鮮爆盛りマウンテン 300円(税別)
イクラ、サーモン、カニ、まぐろなど、てんこ盛りマウンテン
思わず「ウワ~ッ!」って声が出た。
どう攻略するべきか悩みながら、まずは上から順にサーモンから・・・
サーモンを持ち上げると、イクラがスルスル~っと滑り落ちてしまった…( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そんなことにめげず、少し残ったイクラと一緒に山葵を乗せて味わうと・・・
ほど良い歯ごたえがあって、びっくりするほど甘い!
独特のサーモン臭が苦手だったが、これは美味い…ウマッ(゚д゚)メチャウマー!!
次に、カニ身を山葵で・・・
ウォ〜ッ!
カニの溢れる旨味~(^^♪
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
本物のカニは、やっぱり美味いなあ~(#^.^#)カニハカニデモ…
マグロ中落ちのネギトロとイクラを一緒に味わうと・・・
プチプチ弾けるイクラの中から溢れる磯の香りジュースが、まぐろの旨味と合わさって美味しさ大爆発!
大葉の香りが良いアクセントで、美味いのなんのって…(゚д゚)メチャウマー!!
これで300円はお値打ちだと思う。
こればっかり食べたくなるほど。
季節の茶碗蒸し 180円(税別)
ふわふわの玉子の中から、ぷりっぷりの海老。
玉子の中には、銀杏やホタテなど、お宝物がわんさか。
出汁も効いていて美味しいけど、ただ、もう少し熱々なら言うことなし。
天然まぐろ上赤身 100円(税別)
味は普通。
って言うか、はっきり言ってショボい。
少し水っぽいのも気になる。
まあ、100円なので仕方ないけどね。
テレビ番組で、「スシロー」や「くら寿司」の「まぐろ赤身」が紹介されるのを観るが、それとは雲泥の差。
何かなあ〜(-_-;)
えびアボカド 100円(税別)
海老とアボカドを玉ねぎのシャキシャキ感とマヨネーズが上手くひとつにまとめている。
好きなネタのひとつでもある。
大切りぶりとろ 150円(税別)
適度に歯ごたえもあり、甘味も抜群!
これは、お値打ちですね…(^^♪
海老フライアボカドロール 100円(税別)
その名の如く、海老フライとアボカドがひとつになった裏巻き。
飛び子のプチプチ感が弾けて、口の中が楽しくて仕方がない。
ただ、アボカドが思いっきり少ない!
特ネタ中とろ 150円(税別)
大トロのような脂乗りで爆発する甘味。
ノープロブレムな美味しさ。
そうなんです、安上がりの味覚です。
久しぶりのスシローは、シャリのサイズもちょうど良くて思ったより美味しかったな~(^_-)-☆
ごちそうさま。
過去の日記はこちら
スシローのホームページはこちら
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/2106-7f42ab7e
Author:たこやきくん