予定していたお店2軒ともに振られてトボトボ歩いていたら、6年ぶりに再会した町中華のお店「とんとん」。
何年も食べ歩きをしていたら、こんなことって良くあるあるなんです…(o´・ω・`) コマッタモンダ
ふと看板のランチメニューを見ると、カレーチャンポンの文字が目の前に飛び込んで来た!
タンメンが美味しかった記憶が蘇るや否や、想像するカレーの匂いに一気にカラダを持って行かれた。
ふと気づいたら、店内。
店内は赤を基調とした、如何にも町中華らしいイメージの雰囲気。
物腰柔らかく優しい接客する綺麗な女性は、たぶん奥さんだと思う…┐(´ー`)┌ シランケド1
メニュー
カレーチャンポン以外にも、いろんな麺類と焼きめしがセットになったメニューがあります。
ケンコバさん推奨のお店です。
カレーチャンポン+焼きめし(小) 800円
上から・・・
具は、キャベツ、にんじん、もやし、豚肉、小海老、イカなど。
とろみのあるスープをひと口飲めば、カレーの香りがふわっと広がり、ゆっくりとスパイシーな辛味が追いかけてくる。
うま~~~い!!
このスープ、かなり美味しいよ~マジ(゚д゚)メチャウマー!!
麺は、やや細めでカレースープが良く絡みまくりです。
味の向こう側にかんすいの香りがあり、どこか懐かしさも感じる。
キャベツともやしのシャキシャキ感が小気味良く、カレースープが染みていてグッド!
焼きめし(小)
口の中がカレー味で満タンになったので、焼きめしをパクついて口の中を緩和させる。
ふわっと軽い焼きめしは、少し塩分低めで物足りなさも感じるが、身体には良いはず。
ケンミンショーで放送していたのを思い出して、焼きめしにウスターソースをかけてみたら・・・
ソースの味しかしなくなった…(*_*;
中華の炒飯にウスターソースをかけるのは、一部の大阪人だけ…┐(´ー`)┌ シランケド2
塩胡椒と醤油で作る蒲鉾や竹輪が入った焼き飯には、ウスターソースが美味しい~(^^♪
しかも、ソースたっぷりで…(#^.^#)
カレースープと焼きめしを一緒に食べると・・・
カレー味のスープチャーハンが完成!
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
いかにもジャンク感があるが、これがたまらない美味しさ!
いや~体の芯まで温まったなあ…(◍•ᴗ•◍)ポッカポカ
今回は、ひょんなことからとんとん拍子に上手くいったランチになりました…(-_-;)トントンダケニ
オッチャンが食べていた焼きそばも美味しそうでした。
また、忘れた頃に行ってみようと思います。
ごちそうさま。
過去の日記はこちら
住所 : 大阪市西区江戸堀1-21-5 双葉コーポ1F 【地図】
電話 : 06-6445-8419
営業時間 : (月~金)11:30~15:00 17:30~21:00 (土)11:30~14:00
定休日 : 日・祝
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
中華料理 とんとん (中華料理 / 肥後橋駅、渡辺橋駅、淀屋橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/2089-d246713b
Author:たこやきくん