なんば高島屋でお買い物をした後、近くにある「秋吉 なんば店」でGOTO焼き鳥です。
焼き鳥を気軽に食べられる良さは、チェーン店ならでは。
本店は、福井県。
わずか4坪の小さな店舗から始まった、昭和34年創業の今や老舗焼き鳥店。
福井県の焼き鳥と言えば「秋吉」と言うほど、長く県民に愛されているソウルフードです。
それでは店内へ・・・
店内に入ると・・・
「いらっしゃい社長さん!」
の掛け声で出迎えてくれます・・・(;´・ω・)テレクサイヤロ~!
案内された席は、店内入ったすぐの端っこなので、
カウンターならではのライブ感を楽しむことはできない。
厨房の中では、焼き鳥を焼くときに立ち上がるファイヤー!が観られるのに残念。
目の前には、ステンレス製の保温プレート。
ここに焼けたばかりの焼き鳥を置くスタイル。
焼き鳥は、1皿5本入っているが、肉のサイズが小さいこともあってとても食べやすく、
しかも、物足りなさも感じない。(人によるが)
焼き鳥は、5本同時に焼くことにより火力が分散されて、柔らかく焼き上がるそうな…(*´з`)シランケド
男は黙ってノンアルビール!
何故か酔った気分になるから不思議だ…ウィ-((~(´д、`~)ヒック
きゅうり(1本) 65円
5時間も手間暇をかけたこだわりのキューリは、薄く塩してからしばらく寝かせているのでしょうか…( ̄▽ ̄;)シランケド
さっぱりとした味わいながら、強い旨味が特徴でヤミツキになる一品。
これ、大好きです。
とてもみずみずしくポリポリっとした歯ごたえと、絶妙な塩加減と旨味がたまらん!
軟骨
ヤゲン軟骨を使用していて、衣にもしっかり味がついています。
衣は、市販の唐揚げ粉のような食べ慣れた味わい。
軟骨のコリコリ感が心地良く安心安定の美味しさです。
純けい
「秋吉」と言えば、コレ!
一般的には卵を産み終わった雌鶏の事を指し、所謂「ひね鶏」の事です。
噂では・・・
純けいでも、モモ肉やぼんじり、せせりなど、
店舗によって使用する部位に違いがあるらしい…(#^.^#)トシデンセツネ
焼き鳥のタレは、2種類。
カラシ
塩焼きの焼き鳥がおすすめ。
「ニンニクなんば」を混ぜると一層美味しくなるそうです。
肉タレ
タレ焼きの焼き鳥に合う、秘伝の旨味の強い甘めのタレです。
「ニンニクなんば」を混ぜると一層美味しくなるはず。
焼き鳥を劇的に美味しくする「秋吉」オリジナルの魔法の調味料「にんにくなんば」。
置いていなかったような気がする。
もしかして、たまたま目の前に置いていなかったので気がつかなかったのかも。
使用する串には、丸い串と四角い串の2種類があり、
福井県民は、四角い串はカラシ、塩味以外の丸い串は肉タレ、串カツはカツタレ(そんなのもあったとは!?)
という風に使い分けているらしいが、その他諸説あるようです。
講釈はこのぐらいにして、純けいをパクつくと・・・
表面カリッと焼かれていて香ばしく、鶏肉の旨味も強い。
弾力ある歯ごたえとジューシーな肉汁が口の中で大暴れ!
そう言えば…
もしかして、下半分の鶏肉はぼんじり?
そして上半分の肉は、砂ぎも(砂ずり)?
純けい塩焼きはカラシで・・・
絶妙な塩加減と肉の旨味に、カラシのツンッとくる爽やかな風味がたまらなくウマい!
あと口もさっぱり爽やか。
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
このカラシ、ただ者じゃない!
粉辛子を何かの出汁で割っているのでしょうか…┐(´ー`)┌ シランケド
ハラミ(豚)
肉質柔らかく噛むと肉汁がジュワ~ッと口の中いっぱいに広がり、
比較的あっさりとしていてまろやかな旨味を楽しめる一串。
これも塩焼きなので本来はカラシといきたいところですが、
ちょっと趣向を変えてタレで食べてみるが、これはこれでなかなか美味いがな!
もちろん、カラシも美味かったけどね…(#^.^#)
つくね
つくねの中には細かい軟骨が入っていて、コリコリッとした歯ごたえが楽しく美味しい~(^^♪
若鶏
ふんわり柔らかくジューシーな肉の旨味もあるが、純けいのほうが美味しい~(^^♪
皮
カリッと焼けた皮の香ばしさと、ねっとりした肉汁がジュワ~ッと広がり塩加減も絶妙。
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
この他に秋吉の隠れた人気メニュー「あぶら」を食べてみたかったけど、
メニューに無かったので残念でなりません…(;´・ω・)
滞在時間およそ1時間。
店内は、次から次と訪れるお客さんで大賑わい、ついに外待ちまでできています。
ノンアルビールで焼き鳥をサクッと食べてGOTOホームしました。
ごちそうさま。
お店のホームページはこちら
住所 : 大阪市浪速区難波中1-15-20 【地図】
電話 : 06-6641-2012
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 無休
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
秋吉 なんば店 (焼き鳥 / 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ))
夜総合点★★★☆☆ 3.5
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/2071-8000c4ac
Author:たこやきくん
色々と食べれていいですね^^
5本串はチビチビと食べれていいです
その分、酒の量が増えますがね^^;
ノンアル?お車でしたか~?^^;