ここは、泉北ニュータウンにあるショッピングセンター「パンジョ」。
その4階にある「ごはん処 大戸屋 泉北パンジョ店」でランチをしてきました。
「大戸屋」は、東京・池袋の小さな定食屋からスタートした。
店内仕込みと店内調理にこだわり、栄養バランスも考えた健康的なお食事ができることで人気のお店です。
それがそれが・・・(少し話が長いのでサラッと流してください)
今回、回転寿司「かっぱ寿司」や焼肉「牛角」などを運営する外食大手
「コロワイド」による敵対的TOBが成立した。
大戸屋HDは、コロワイドの推し進めるセントラルキッチンが導入されれば、
店内調理の良さ、大戸屋の味が失われてしまうことで抵抗していたが、時すでに遅し!
あの「餃子の王将」もセントラルキッチンにしているようだが、
それは、餃子の仕込みだけに限る。
その他の料理は、ご存知の通り店内調理ですよね。
赤字転落した「大戸屋」にとっては、どちらが正しいのか、またどちらが良いのかは私にはわからないが、
とにかく「コロワイド」のセントラルキッチンの味になる前に大戸屋に行っておこう。
と言うことで、随分前から「大戸屋」に行ってみたいと思いながら、
今回、ようやくお伺いすることができました。
和食を中心に豊富なメニュー構成。
中華っぽいのや洋食っぽいのも少々あり。
とにかく豊富すぎて、何を食べようか迷ってしまいます。
そんな時、ふと目についたのが、これ!
店名の付いた定食「大戸屋ランチ定食」。
ご飯の量や種類を選ぶことができるようです。
町の大衆食堂とは違う、ちょっと素敵な味変グッズたち。
とんかつソース、醤油、七味、ごまめ塩(胡麻・豆・塩)
大戸屋ランチ定食 790円(税込み)
ご飯少なめでお願い。
ほっこり甘いかぼちゃコロッケと鶏の竜田揚げのバラエティメニュー!
割り醤油に漬け込んだ、もっちり「きみだま」をのせて!!
「きみだま」は、目玉焼きに変更できます。
目玉焼きとちょっと悩んだけれど、やっぱり「きみだま」で!
角度を変えて・・・
千切りキャベツもたっぷり!
千切りキャベツの細かさが、ふんわり感を感じられます。
実はこれ・・・
メニューを見た時、玉子焼きだと思って注文したら、実は、カボチャのコロッケでした。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
カボチャって、口の中の水分を取られるから、ちょっと苦手なのに・・・(-_-;)
視力が弱いって大変だとつくづく思う。
唐揚げじゃなくて、鶏の竜田揚げ。
もちろん注文を受けてから調理しているので、揚げたて熱々!
衣サクッと感があり、もっちりとした肉質と肉汁たっぷりジューシーな味わい。
強いて言えば、もう少し大きければ良かった。
大根おろしと食べると、さっぱりしていて良いですね・・・(^^♪
大根おろしの影響はほとんど感じないぐらい、カラッと揚がっている。
店内調理バンザイ!
もちもち五穀ご飯(変更無料)
大麦、黒麦、とうもろこし、黒ごま、白ごま
まったくパサついてなく、もっちり食感。
味の奥に甘味があって美味しい~(^^♪
何となく、身体に良さそうな気がする。
これさえ食べていれば、一生健康で居られそう・・・(*^笑^*)
味噌汁
出汁が効いてて美味しい~(#^.^#)
おかか
もちろん、「五穀ご飯」に「ごまめ塩」と「おかか」だけでも美味しいけれど・・・
これひとつで最高のご馳走になると言う、割り醤油に漬け込んだ「きみだま」を・・・
大戸屋もオーバーやなあ~( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
ご飯に乗せて、ちょっと豪華になった!
写真を撮ろうと持ち上げて・・・
ヨイショっと!
ギョエ~ッ!!
オ~マイガ~ッ!!!
待て~っ!どこ行くね~ん!?
心が折れた・・・(-_-;)ハア~
めげずに「きみだま」と一緒に食べると・・・
もっちり濃厚な旨味とコク、甘味があって、想像を超える美味しさを発揮!
鰹節「おかか」の旨味の威力と「ごまめ塩」の塩味と黒ごまの香りが美味い!
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
これ、大正解!
すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食 926円(税込み)
黒糖のコクと黒酢の酸味が味の決め手です。
白身のお魚と野菜の美味しさが引き立ちます。
店内調理のため、出来立てホカホカ。
黒酢の良い香りが立ち込めてきます。
少し味見をさせてもらいましたが、すけそう鱈のフライがふわっふわで黒酢の加減もバッチリ!
できれば、もう少し安ければ庶民の私には有り難い。
店頭には冷凍のお惣菜も販売しているので、自宅で手軽に「大戸屋」の味を楽しむことができますね・・・(^^♪
ごちそうさま
お店のホームページはこちら
住所 : 大阪府堺市南区茶山台1-3-1 泉北パンジョ 4F 【地図】
電話 : 072-294-3305
営業時間 : 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 : 不定休(泉北パンジョに準ずる)
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
大戸屋 泉北パンジョ店 (定食・食堂 / 泉ケ丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/2035-184e82f0
Author:たこやきくん