東南アジアなど暑い国では、あえて辛いのを食べることで発汗させて涼しさを感じると言うのを聞くので、
物は試しと、クソ暑いなか辛いのを食べに行ってみることにした。
カレーにしようか、ラーメンにしようか、それとも麻婆豆腐にしょうか迷っていると、
ふと、ラーメンにしなはれ~って天の声が聞こえたので、
昨年のオープン当初から気になっている、関西初出店したお店「台湾料理 味仙(みせん)」にランチ突撃。
開店してすぐなのに、すでに店内は8割ほど埋まっていた!
フライングか・・・?
オープンしてから随分立つので、もういくら何でも混んでいないだろうと思って来てみたが、
とんでもないことがわかった。
店内は、3密なんてどこ吹く風。
スタッフらの声が多く飛び交う慌ただしい光景は、まるでテレビでよく観る台湾屋台のよう・・・(*_*;
ほとんどのお客さんは、名物「台湾ラーメン」を求めて来店している。
しかし「台湾ラーメン」は、台湾には存在しない。
名古屋「味仙」で広まったオリジナルのラーメンである。
今から50年以上前、暑い夏場を乗り切るための料理として、
台湾の担仔麺(タンツーメン)をベースに、賄い用にと開発したのが始まりとのこと。
透明のグラスに赤い文字で書かれた「味仙」が印象的。
台湾ラーメンを筆頭に、いろいろな料理が揃っています。
注文は、もちろん名古屋発祥の名古屋めし「台湾ラーメン」。
価格は、全体的にやや強気な設定。
くそ暑いのでビールが欲しいところですが、生憎の車なので断念・・・(^_^;
台湾ラーメン 680円(税込み748円)
ライス(小) 150円(税込み165円)
アップで!
食べるのを躊躇するぐらいビビットで華やかなビジュアル・・・
台湾ミンチと唐辛子がたっぷり入っていて、もう食べる前から辛いのがわかる!
スープは、鶏ガラベースの醤油味。
大量の唐辛子「鷹の爪」と台湾ミンチ、そしてニンニク、ニラ、白髪ねぎ少々。
聞くところによると、醤油ラーメンに台湾ミンチを乗せるのではなくて、
スープを炊くときに台湾ミンチを一緒に煮込んでいるとのこと。
食欲をそそるニンニクの香りがたまらなく、唐辛子のパンチの効いた辛味が刺激的。
味の決め手になる台湾ミンチは、レンゲですくってそのまま頬張るのも良し!
また、麺と一緒に食べるのも良し!さらに、ご飯と一緒に味わうのも良し!
唐辛子の辛さに耐えながら、全身から吹き出すぐらい汗を垂らして、鼻水も垂らして食べるのが醍醐味。
おっと!もう鼻水が止まらない・・・( ´ ii ` )
台湾ミンチと唐辛子が入ったスープを飲んでみるが、口の中がヒリヒリして熱いのか辛いのかわからない!
いったいどっちやねん・・・!?
それどころか、あまりの辛さにイライラする・・・💢( `ー´)イ~ッ!
ニンニクの風味と刺激的な唐辛子の辛味、鶏がらスープの旨味とコクなどが麺に良く絡んで、
辛いけど美味い!
美味いけど辛い!
カライケドウマイ(゚д゚)ウマイケドカライ!
ここまで辛くせんでもええやろ〜カライヤンカァ(*´Д`)ヒ~ハ~ッ!
でも、後を引く辛さが癖になるやんかぁ~また食べたくなってまうやろ~(゚д゚)メチャウマー!!
これは、ご飯で辛さを緩和しながら食べるのがベストだと思う。
麺をすすってスープを飲む。
口の中が辛くなったらご飯を頬張る。
そして、また麺をすすってスープを飲む・・・
その繰り返しで食べるのも、また楽しいかも。
スープ、台湾ミンチとご飯を一緒に味わうと、無限ループに陥る中毒性の高いラーメンです。
スープの中から突如として現れたモヤシのシャキシャキ感が、良い気分転換になる。
台湾ミンチがたくさん残っていたので。ご飯に激辛スープを入れて雑炊にして楽しんでみた。
辛いけれどご飯がある程度緩和させてくれて・・・
ウマッウマ(゚д゚)メチャウマー!!
台湾ミンチの弾力ある歯ごたえがとても良いアクセントで、
唐辛子の辛さを台湾ミンチとご飯が上手く中和させてくれて、幾らか食べやすくなったような気がする。
コーヒーの苦みがダメな方のために「アメリカンコーヒー」があるのと同じく、
この台湾ラーメンの辛さが苦手な方には、メニューに「アメリカン」がある。
さらに本場名古屋には、辛味の少ない「アメリカン」に対して「イタリアン」が存在する。
それは、ノーマルの台湾ラーメンの2倍ほどの唐辛子が入っているらしい。
また、「イタリアン」以上の辛さ「アフリカン」も存在するらしく、
それは、もう一種の罰ゲームですね・・・マイッタ(*_*;
頭の先から足の先まで汗だくになって、何とか完食してお会計も済まし、
お店の外へ出たけれど、涼しくなるどころか外はもっと暑いがなっ!
ごちそうさま。
住所 : 大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2F 【地図】
電話 : 06-6343-0470
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:45(L.O)
定休日 : 不定休
こちらも是非ご覧ください(*^_^*)
チャンネル登録お願いしますm(_ _)m
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
台湾料理 味仙 大阪マルビル店 (台湾料理 / 西梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.5
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/2018-8d11ac2c
Author:たこやきくん