2020–01–30 (Thu) 12:30
腹も減りまくり、和食が食べたい口だったので、近くの「和食さと」でランチです。
たまたま近くを通りかかったとき、駐車場があるので迷わずさっさと入店。
ランチの予定をしていなかったので、デジカメではなくiPhoneにて撮影です。
今まで・・・
牛丼が食べたくなったときは「吉野家」。
先日の唐揚げには、美味し過ぎてホントびっくりしました!
そして、最近ハマり気味の「松屋」。
ブログには掲載していないが、世界一にんにくをおいしく食べるための料理
「シュクメルリ」は、
驚愕の美味しさでした。買い置きしておこうかと検討中。
さらに、「すき家」の
「四川風 食べラー・メンマ牛丼」もジャンクな美味しさ。
などなど・・・
ファストフード店にはちょくちょく行くのですが、
ファミレス、特に「和食さと」でランチをするのは、めちゃくちゃ久しぶり。
今から彼これ10年以上も前の話。
店内に入ると、アルバイトらしき女性スタッフの接客で、
「禁煙ですか、喫煙ですか」と尋ねられたので、「禁煙でお願いします」と伝えると、
禁煙席へ案内するも、喫煙席のすぐ隣。
禁煙席が埋まっているのなら仕方がないが、たくさん空いていた。
早い話が、店内はガラガラ状態。
喫煙席からもっと離れた席を希望するが、こちらでお願いしますの一点張り。
これ以上いくら言っても無理なので帰ろうかと考えたけれど、我慢して席に着いた。
と、それ以来トラウマになったのが原因。
「日替り定食」が、めちゃくちゃリーズナブル!
豊富なランチメニュー
メニューを眺めているだけで楽しくなってきます。

タブレットのタッチパネルで注文
いろいろカスタマイズできるようになっています。
これって、お年寄りは使いこなせるのかな・・・?
若鶏の唐揚げおろしポン酢 (ご飯小盛、ミニ温そば) 624円
上から全体を・・・
若鳥の唐揚げ
何気に食べてみると・・・
揚げたて熱々に驚いた!
作り置きだと思っていたのに、衣のサクッと感とともに肉汁ジュワ~ッと溢れんばかり。
ウマッ!
すぐ、ご飯を頬張って、ウマッ!
唐揚げの肉汁がご飯に絡んで美味しい~(^^♪
その後に食べるお漬物の歯ごたえと塩味も良いアクセント。
おろしポン酢でさっぱりと。
ミニ温そば
恐らく冷凍だと思うが、蕎麦が美味しい。
出汁も効いていて柚子の香りも良い。
お蕎麦のコシも適度に感じられる。
わかめのほのかにコリッとした食感も良い。
食後のスイーツも食べようかと悩んだが、また次回のお楽しみにしてお会計。
リーズナブルながら満足感もあり、過去の苦い思い出を忘れさせてくれた
「和食さと」の日替わりランチでした。
ごちそうさま。
お店のホームページは
こちら最後までご覧いただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


スポンサーサイト