fc2ブログ

美味しいと評判の松屋の新商品「うな丼」を食べてみた “ 松屋 ”

2019–07–25 (Thu) 11:10

外観 

さて、今年の土用の丑の日は、7月27日(土曜日)。

土曜に土用の丑って・・・w


唯でさえ土用の丑の日って混雑するのに、
ましてや今年は土曜日のため、めちゃくちゃ混雑すると思うので、
ちょっとフライングして、今年からスタートした美味しいと評判の
「松屋」のうな丼を食べに行ってきました。

今まで「松屋」って牛丼屋さんだと思っていたけど、
定食類がたくさんあって町の定食屋さんのようです。



店内 

まずは、券売機で購入。


今回で3回目なので、もう慣れたもんです。



店内 

食券をテーブルに置いて、しばらく待っていると・・・



料理 

うな丼 830円

味噌汁、お漬物付き


料理 

上から・・・


料理

少しアップで・・・

想像していたのより大きめな鰻に、タレがたっぷり。

これなら、一切れでも満足できるではないでしょうか・・・



料理 

鰻は肉厚なのが、おわかりでしょうか・・・



2019年7月9日(火)10時より、「うな丼」を新発売!

かつて伝説のうなぎ屋と言われ、多くの食通や文化人が魅了された京橋の名店「小満津(こまつ)」。
 現在は東高円寺に場所を移し、たくさんのお客様で賑わう
小満津様監修のもと、松屋にて初めてのメニューとなる「うな丼」を新発売いたします。
ふわふわとした肉厚な身のうなぎに、特製うなぎダレをかけた「うな丼」は、
数量限定の令和元年松屋特別メニューです。
また、松屋の定番メニューの「牛めし」も一度に楽しめます。
「うなぎコンボ牛めし」も同時発売いたします。
 是非この機会に、松屋の新作「うな丼」をご賞味ください。

ー松屋のホームページよりー



料理 

香りの良い味噌汁が付いているのは、ホントありがたい。

松屋の味噌汁が美味しいと思うのは私だけ・・・?


料理 

お漬物は、塩昆布とキャベツの浅漬け

このお値段で味噌汁はもちろんのこと、お漬物まで付いていて、お得感抜群!



料理 

よ~く見ると、山椒小袋がふたつも入っていたが、これは間違い?
それとも、ふたつがデフォルトなんでしょうか・・・



料理 

山椒をパラパラ~ッと振りかけて・・・


料理 

まずは、名店プロデュースの鰻をパクっと・・・


タレ、ウッマ~っ!!


鰻は、中国産なのであまりふんわり感はなく、少しぷりぷり感のある食感。


お値段がお値段なので仕方がないですね・・・^_^;



料理 

ほら、ご覧ください・・・

この贅沢なほどの肉厚な鰻を!



料理 

タレがほど良く沁みたご飯と鰻本来の甘味と旨味のある脂、
それらに、タレのまろやかなコクとが上手く合わさって、まったりした美味しさ。

また、皮と身の間がねっとりしていて甘く、とても美味しい。



料理 

うな丼の箸休め的に食べると、お漬物の優しい酸味が、口の中をうまくスッキリさせてくれる。

やっぱり、目の前にある紅生姜にも、つい手が伸びてしまいますね・・・(#^.^#)



料理

うな丼とこの紅生姜が不思議と合う。

合うというより、無くてはならないようなコンビネーション。

タレが沁みたご飯と一緒に食べても良い感じ。


味噌汁とお漬物まで付いて840円なら安いし、お値段以上に美味しくて、
非常に満足できるではないでしょうか・・・

気になる方は是非一度お試しください。




過去の日記はこちら



こちらも是非ご覧ください(*^_^*)

チャンネル登録お願いしますm(_ _)m



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            
食べログ グルメブログランキング 

                           
   



スポンサーサイト



« 大阪で味わえる北海道十勝帯広発祥の本格豚丼 “ 1/8ピース ” | HOME |  今年の土用の丑の日はネタにこだわる回転寿司屋さんの「鰻」 “ 江戸前回転鮨 弥一 中央環状店  ” »

コメント

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示

トラックバック

トラックバックURL

http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/1834-383e1aa3

⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ