2019–01–31 (Thu) 11:53
大阪駅前第ビルは、多くの飲食店が乱立していて、毎日でも飽きないほど。
さて、今回は、そんな大阪駅前第3ビル地下2階にある、
お昼ともなると、サラリーマンらでいっぱいになる人気のお店「ぶためし 山ぶた」。
また、今の季節のように寒くなってくると、温かい地下街が助かります。
おすすめメニュー

その他、いろいろなランチメニューや、ホルモン料理、逸品料理など充実したメニュー構成。
おすすめの食べ方も指南しています。
卓上には、佃煮やニンニクチップなどの味変グッズが揃っています。
その他、「にんにく、マスタード、ミネラル塩、粗びき胡椒」など、
いろいろあるので、スタッフにお願いすることも可。
実際、途中で、佃煮を食べて口直ししてみると・・・
雑魚の佃煮でしょうか、いろいろな旨味が詰まっていてめちゃくちゃウマい。
これはできれば小分けして欲しいぐらい、ウマいのなんのって!
山ぶた焼き定食 790円(税別)
ご飯、スープは、一回おかわり可能他にも、「バラ焼き定食」や「ロース焼き定食」、「リブロース焼き定食」などがり少し迷ったが、
やはり店名が付いた、旨味のあるもも肉を薄切りにして焼いた「山ぶた焼き定食」に決定。
豚肉は、すべて三重県生まれの三重育ちの松阪豚。
美味しいと評判の松阪豚の中でも、品種や血統、飼育にも細部にまでこだわった、
「松阪豚プレミアム」を使用しているそうです。
ご飯
やや硬めに炊かれたご飯は、ふっくらとしていて甘味があり美味しい。
まずは、豚肉を持ち上げてみると・・・
めちゃくちゃデカい!
インパクト抜群です。
そんなインパクト抜群の大きな薄切りもも肉の下には、大量のキャベツの千切り。
その横には、大根おろしが添えられています。
「黄身とポン酢を混ぜてお召し上がりください」とのこと。
まずは、言われた通り「黄身ポン酢」に、たっぷりと豚肉を漬けて・・・
ご飯の上に広げて・・・
ご飯を豚肉で巻いて、口の中に放り込むと・・・
豚肉の甘味と柔らかくモッチリ食感、そして、キメの細かい肉質。
ポン酢の酸味とまろやかな卵黄が合わさって、
濃厚なコクと爽やかな旨味をよく味わえて、ご飯との相性も抜群!
キャベツをお肉に挟んで食べると、肉の旨味を味わいつつ、
さっぱりとして、キャベツの存在が、またひと味違う美味しさ。
大根おろしを挟んでも美味しい。
ニンニクチップを豚肉に挟んでみると・・・
ニンニクチップのカリカリ感と香ばしさ、そして何より、にんにくの風味が効いて美味しさを広げる。
もちろん、ご飯にも合うが、ビールが飲みたくなってしまう・・・
豚肉、ご飯、そして、佃煮・・・
手を変え品を変え、いろいろな方法で最後まで美味しく食べて完食。
お会計の時に消費税が加算されるので、少し高く感じてしまうのは気のせい・・・?
お店のホームページは
こちら住所 :
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F 【地図】電話 : 06-6455-8688
営業時間 : (月~土)11:00~15:00 17:00~22:00 (L.O21:30)(日)11:00~15:00
定休日 : 年末年始
こちらも是非ご覧ください(*^_^*)
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


ぶためし 山ぶた (豚料理 / 東梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト