ここは、大阪府堺市泉北の住宅街にポツンと佇む、
大阪に居ながらにして本格讃岐うどんを味わえるうどん店「讃岐一番」。
最寄りの駅からもわりと遠く、不便な立地にも関わらず、
次から次と来店するお客さんが絶えないほどの人気のお店です。
メニューは、日替定食や季節のうどんなどもあるようです。
「あんこもちうどん」と「しっぽくうどん」が、気になって仕方がないので、
急遽、予定を変更することに・・・
香川県では、あんこ餅のお雑煮が有名なので、食べてみたいけど、
「しっぽくうどん」も、秋から冬にかけてのうどんで、讃岐の冬の代表的な郷土料理。
年越しそばの代わりに食べる家庭もあるそうです。
店内は、カウンター席とテーブル席。
セルフサービスのうどん店。
注文後、呼ばれたら取りに行くシステム。
ちくわ、コロッケ、那須、イカなどの天ぷら類がたくさん
お惣菜も豊富に揃っていますが、まだ「巻き寿司」のみ出来ていました。
天ぷらは、ひとつ100円
ゲソ天、ちくわの天ぷらは、安定の味わい。
どちらも冷めているのが、少し残念。
巻きずし 150円
ひと皿150円は、お得感抜群!
米は甘め、しっとりしていて胡瓜のカリカリ感と玉子のまろやかな甘味、明太子のピリ辛が絶妙。
これは、かなりウマい。
うどんが出来上がるまでの間、お腹も空いていたのもあって、これらを完食。
注文のうどんが出来上がるまで、まだしばらくの時間を要した。
あとからの注文したお客さんのが、次々に出来上がっている。
出来上がりに時間がかかるなら、注文のときに教えて欲しい。
しばらくして、ようやく出来たようだ…
出来上がるとカウンターから呼ばれるので、自分で取りに行く。
それは、まあセルフなので仕方ない。
カウンターに置かれている天かすとネギを入れて、座席まで持って行こうと丼を持つと、めちゃくちゃ熱々!
あまりの熱さのためお盆を探したがない。
仕方ないので、服の袖を伸ばしてミトン代わりにして持っていった。
しっぽくうどん 500円
「あんこもちうどん」と迷った結果、「しっぽくうどん」に決定。
味噌ベースの出汁に、大根、ごぼう、人参、鶏肉、揚げなどなど・・・
いろいろな具材からの出汁が染みて、癒される香りに包まれる。
生姜と天かすを少し追加。
麺は、硬めでもっちりとしていて、強いコシ。
剛麺ながら、グミのような弾力も感じられる。
麺にほど良く出汁が染みていて、めちゃくちゃウマい!
一度味わうと、もうやめられない美味しさです。
また、それ以上に、いろいろな具材が溶けた出汁がウマすぎる!
出来上がるまで時間がかかるのも、納得。
途中で、七味を入れるとピリ辛感がさらに美味しく引き立てていて、
身体の芯から温まるとても美味しい「しっぽくうどん」を食べて、
お腹もいっぱいになり満足でした。
香川県の讃岐うどんも良いが、そんな遠くまで行く時間が無いというときには、
駐車場も広いので、是非、こちらのうどんを味わってみてはいかがでしょうか。
新たな何かを発見をすることができるかも・・・
住所 : 大阪府堺市南区竹城台4-15-25 【地図】
電話 : 072-292-3525
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~21:00
定休日 : 月曜・木曜夜
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。
讃岐一番 (うどん / 泉ケ丘駅、栂・美木多駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/1741-87f51e03
Author:たこやきくん