2018–10–09 (Tue) 11:34
箕面市小野原にある人気のパン屋さん「サニーサイド(Sunny Side)」。
休日になると、駐車場に列ができるのでガードマンが警備するほど。
お隣のケーキ屋さん
「ミルフィーユ オゥション」で美味しいパンケーキを堪能したあと、
こちらのパン屋さんでテイクアウト。
店内に入ると、小麦の良い香りがふんわりと漂ってきます。
ズラリと並ぶ数々のパンに、ここでもいきなりテンションマックス!
食パンも買って帰りましたが、すぐ冷凍して、現在、毎朝食べている途中・・・
美味しいよ~(^^♪
お隣の「ミルフィーユ オゥション」で「ブルーベリーコンフィ」を買って帰ればよかったと後悔。
販売していればの話ですが・・・
大勢のお客さんがレジに並んでいます!
写真には写っていないが、トレイに山盛りになるほど大量に買って帰る人が後を絶たない!
お会計は、自動精算機で。
おかげで回転が速くスムーズ。
イートインスペースで食べなかったパンは、レジで包装してもらえるとのこと。
それならと、テイクアウトするつもりが、せっかくなので少しだけイートイン。
パンケーキを食べたばかりですが、パンは別腹・・・(#^.^#)
アイスカフェラテ 320円
パンのお供に選んだのがカフェラテ。ツートンが印象的。
シロップも付いていたが、あえてノンシュガーで。
ラムレーズンベーグル 200円 (ベーグルに自家製ラムレーズンをサンドしました)
このお店全体に言えることですが、クリームが秀逸。
そして、生地が美味い!
レーズンの酸味も良いアクセント。
蒸し鶏とカリカリ梅のエピ 200円 (フランス生地に大葉、チーズ、蒸し鶏、カリカリ梅を入れた傑作)
これ、カリカリ梅が実に良いアクセントになっていて、驚くほどめちゃくちゃ美味い!
餡バターフランス 160円粒あんとバターの香りがマリアージュした安定の美味しさですね(#^.^#)
荒引ウインナー 160円(粗挽きウインナーを一本丸ごと使い、ミックスチーズとマヨネーズとトッピングした人気商品)
プチプチ弾ける粗挽きウインナーとチーズ、マヨネーズの組み合わせは、美味しいと決まっている!
ブリュレフレンチ 160円左下にあるケーキのようなルックスの「ブリュレフレンチ」は、ほろ苦いカラメルがアクセントで、
非常に上品な味わいのフレンチトースト。
(すべて税別)
とろ~り自家製牛肉カレー 185円
じっくりコトコト煮込んだ特製カレーを角切り牛肉と一緒に包んだ、人気NO.1の看板商品。
カレーパンは、イートインするつもりがお腹いっぱいのため、テイクアウトして自宅で食べることにした。
時間がたっても生地はカリッと、中はトマトの酸味とスパイシー感がある、とても美味しいカレーパン。
今まで食べたカレーパンの中でも、1,2位を争うほどの美味しさでした。
お店の人気ナンバー1商品と言うのが理解できます。
ショルダーハムとセミドライトマトのカスクート 290円
フランスパンにショルダーハムとセミドライトマトをサンドしました。
バゲットの噛めば噛むほどに甘味と旨味、そして、ハムのもつ味とドライトマトの爽やかな酸味が一体となってウマウマです。
軽く食べて帰るつもりが、あまりの美味しさに結構な勢いでガツガツと食べてしまった。
特に、生地の美味しさとクリームの美味しさが印象的。
やっぱり美味しいパンは、やめられませんね・・・
特に、生地の香りと美味しさ、さらに、クリームの美味しさはピカイチ!
もしかすると、お隣のケーキ屋さんにも決して引けを取らないほどかも知れない。
そして、何と言っても、すべてのパンが下町価格。
美味しいパンを求めて、箕面まで行く価値はじゅうぶんあるのではないでしょうか・・・
お店のホームページはこちら
住所 : 大阪府箕面市小野原西5-1-15 【地図】
電話 : 072-735-7262
営業時間 : 7:30~19:30
定休日 : 第三水曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


サニーサイド 箕面小野原店 (パン / 北千里駅、豊川駅、阪大病院前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
スポンサーサイト