2018–04–21 (Sat) 14:13
少し遅めのランチになったので、近所の「スシロー」でランチです。
お昼時もとっくに過ぎていたので、店内は、ゆったりとしていて静かな雰囲気。
今回は、期間限定の赤酢を使ったシャリと天然物のネタをほどほどに食べたあとは、
充実しているデザートを堪能してきました。
期間限定の赤酢のシャリのこだわり・・・
赤酢を使っていると言うだけで、どこか高級感と美味しそうな気がします。
気になるネタなど、いろいろ適当に選んでみた。
ひらめ昆布〆 100円(税別)
コリっとした歯ごたえと甘味が良い感じ。
天然本鮪赤身 100円(税別)
深いコクと旨味が良いですね・・・
大とろを発見!
しかも、たったの280円!
今月の太鼓判
特ネタ大とろ 280円(税別)
赤シャリと大トロのとろけるような甘味が口の中で融合して、めちゃくちゃ美味い!
たったの280円で、幸せいっぱいになりました!
サーモンカマンベール・・・
シンプルにサーモンの上にカマンベールが乗った一品。
どんな味になるのか、とっても気になるので・・・
サーモンカマンベール 180円(税別)
わかっていたものの、そのまんまや~ん!
でも、食べていくうちにカマンベールの旨味がサーモンと一体化して美味しくなってきた!
大つぶ貝食べ比べ(生・炙り) 180円(税別)
貝好きなので、とりあえず食べ比べしてみたけど、これが大正解!
ぷりっぷりでコリッコリっとした歯ごたえと甘味が美味すぎ!
とびっこ軍艦 100円(税別)
久しぶりにお目にかかる「とびっこ」
独特のプチプチ食感が、口の中で思いっきり弾けてくる。
攻撃的な歯ごたえと旨味が味わえて美味い!
練乳いちごパフェ 280円(税別)
お寿司はほどほどにして、食後のデザートにパフェを・・・
そもそもスシローに来た理由が、このいちごパフェを食べたかったからと言っても過言じゃないのです。
冷凍したイチゴは、カリッとしていて冷たく、イチゴソースの酸味とバニラアイスの甘味と相まって幸せな美味しさ!
お寿司をほどほどに食べて、食後のデザートにパフェで〆ることができて、
しかも、リーズナブルにスイーツを味わうことができました。
回転寿司は、カフェ感覚で利用するのも、またひとつの楽しみ方ですね・・・
スシローのホームページは
こちら 最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


スポンサーサイト
寿司自体も回転寿司のチェーン店とすれば悪くないといった感じで
しょうか?
そういえば、回転寿司勤務の人に以前聞いたのですが、回転寿司の
スィーツ1品であとはお茶のみで粘る、女子高生の集団があった時は
困ったと言ってました(笑)