2018–02–13 (Tue) 11:30
ここは、JR東西線「新福島駅」近くにある、2015年にオープンした中華料理店
「酒中花 空心」から独立した、
今や予約の取れないほどの人気店「中国料理 六徳 恒河沙」。
店名「六徳 恒河沙」の読み方と意味がわかりにくいので、いろいろ調べてみると・・・
「六徳」はものすごい小さな数字を表していて、「恒河沙」は無限に数の多いという意味らしい。
なるほど、理解できたようなできなかったような・・・( ̄ー ̄?).....???
もう何年も前から行ってみたかったお店なので、しかも、開店時間前から行列ができているとのことなので、
めちゃくちゃ気合いを入れて開店時間30分前に到着。
開店時間30分前にトップで到着するも、あれよあれよという間に凄い行列が・・・!
寒風が吹き荒れる寒空の下、かなりツライけど、その代わり、この後に味わえる麻婆豆腐が、
より一段と美味しく味わえると、心に言い聞かせながらガマン。
ランチメニューは、定番の超人気メニュー「麻婆豆腐」と、日替わりの「豚肉香味炒め」。
もちろん私は、この「麻婆豆腐」以外は、何も考えられません。
そうこうしているうちに、店内へご案内。
単品メニューも魅力的なものばかり・・・
お洒落なティーポットに入った冷たいお茶は、激辛麻婆豆腐には抜群の威力を発揮します。
目の前の厨房で中華鍋を振る音色が、たまらなく空腹を刺激する。
麻婆豆腐ランチ 900円ご飯おかわり自由
これが「六徳恒河沙」の名物「麻婆豆腐」だ!
花山椒の香りが際立つ色鮮やかな麻婆豆腐。

たくさんの香辛料を使っている麻婆豆腐は、もう見るからに辛そう!

上品におちょぼ口でひと口食べてみると・・・
辛さも強烈で鼻を突き抜けるような花山椒の香りが半端無い!
「麻」の痺れ、「辣」の辛さとのバランスも絶妙。
地獄の痺れと辛さを併せ持つ麻婆豆腐は、破壊力抜群!
美味い!
美味すぎる!!
やや硬めに炊かれたご飯と麻婆豆腐が相性抜群なのは、周知の事実!
初めのうちは麻婆豆腐を食べて、ご飯を食べて・・・
とろみのある玉子スープは、優しい味わい。
麻婆豆腐で麻痺しかけた口の中を劇的に癒してくれる「モヤシ」
普段なら何でもない「モヤシ」が、シャキシャキ感も良く普通以上に美味しく感じてしまう。
もちろん、後半は麻婆豆腐オンザライス・・・
美味~~~い!!!
あまりの美味しさに汗だくになりながら、
噛む暇もないほど飲むようにガンガン食べて、
気がつけばあっという間に完食!
今シーズンの猛烈な寒さにも負けず、
嫌なことも忘れてしまうぐらいの絶品麻婆豆腐でした。
住所 :
大阪市福島区福島5-15-2 Yoshikawa.Bild 101 【地図】電話 : 06-6454-3696
営業時間 : (月~金)11:30~14:30 (月~木) 18:00~23:00(L.O.22:30) (金・土)18:00~翌1:00(L.O.翌0:30)
定休日 : 日曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


六徳 恒河沙 (中華料理 / 新福島駅、福島駅、中之島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
スポンサーサイト