2017–05–31 (Wed) 19:54
神戸三田プレミアムアウトレットでお買い物の帰り道、私がブログを始める前に初訪問して以来、
10数年ぶりの再訪になりました。
国道176号線沿いにあり、駐車場も併設しているので大変便利。
店内に入ると、まずは券売機で食券を購入します。
メニューは、ラーメン1種類を中心にご飯ものや餃子があり、シンプルなメニュー構成。
店内は、広くてゆったりとした雰囲気。
ラーメン 750円
具は、大きなチャーシュー2枚、ねぎ、メンマが入った、シンプルな一杯。
スープは、ややとろみがあり鶏の旨味が効いた、濃厚で深みのある仕上がり。
スープの味は、過去の記憶と少し違うような気がするが、これはまあ私の記憶違いでしょう・・・たぶん(^-^;
麺は、中太ストレート麺で弾力があり、スープとほど良く絡んでいます。
実は、スープの中から麺を持ち上げようにも、スープのとろみが重くて、麺を持ち上げるのにひと苦労しました。
器全体にチャーシューが乗っていると錯覚してしまうぐらい、大きなチャーシューが2枚。
口の中でとろけるように柔らかいチャーシューは、噛むほどに肉の旨味をしっかりと味わえる。
そして、濃厚スープとよく絡んで美味い!
白ご飯とも相性抜群のラーメンです。
ギョーザ 380円
添え付けの餃子タレで味わいます。
パリッと焼けた餃子の皮と、野菜たっぷりの餡が絶妙な食感。
ニンニクの風味もほど良く効いていて、美味い!
ラーメンを食べながら、餃子を頬張る。
そして、スープをひと口。
スープの旨味と香りの中に、餃子のニンニク風味とプルンプルン食感の皮が相まって、
もうお口の中は、パラダイス!
いつまでも変わらない懐かしい美味しさを楽しめる、老舗ラーメン店でした。
常連さんや家族連れも多く、また、トラックやタクシーの運転手らもたくさん訪れているそうです。
住所 :
兵庫県西宮市山口町名来2-1-28 【地図】電話 : 078-904-2671
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 木曜日(祝日の場合前日)
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


ほうれんそう (ラーメン / 田尾寺駅、二郎駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
スポンサーサイト