2016–12–30 (Fri) 11:22
今年最後の食べ歩きは、住吉大社のお膝元で昭和10年から創業している老舗の洋食屋さんでランチです。
名物「玉子コロッケ」が入ったセットメニューや、海老フライ、ハンバーグなど、
洋食の王道ともいえるメニューまで豊富に揃っています。
でも、ここでは、やはり「玉子コロッケ」を食べないと、何か物足りないような気がします。
また、ここの近くに
テイクアウト専門店もあり、夕食の一品にと買う人らで、
いつも行列が絶えない人気の「玉子コロッケ」です。
やろく定食 (サラダ・ライス・味噌汁付き) 1,242円今回は、「玉子コロッケ」がメインである。店名が付いたのを注文。
厨房の中でコック帽をかぶったシェフが調理している姿を見ているだけで、より一層美味しく感じてしまいます。
ふっくら大きな「玉子コロッケ」は、カラッと揚がっていて熱々!
半分に割ってみると、中から大きな海老が登場!
衣のサクッとした歯ごたえが良く、限界まで柔らかくとろけるようなクリーミーさ、
ほんのりカレー風味が玉子のまろやかさ、そして、ケチャップの甘味と酸味が合わさっていて、
ここでしか味わえない優しく上品な味わい。
近所のおばちゃんらが、テイクアウトするのが理解できます。
ひと口カツは、自家製デミグラスソースがかかっています。
デミグラスソースがかかっていても衣のサクッとした歯ごたえと、豚ヒレ肉の柔らかくジューシーな肉質感が良い!
ふっくらみずみずしく炊けたご飯との相性も抜群!
マッシュポテトも、素材の味を尊重していて口の中でバラけて、ゆっくりとろけるような味わい。
すべて計算しつくされた老舗の貫禄を垣間見たような気がします。
何でもないような福神漬けも久しぶりに食べると、なかなか美味しかったことに気づく!
「あ~美味しかった~~!」と満足しながらお会計を済ますとき、ふと壁を見ると「狸八訓」とやらが書いてあった。
ひとつひとつがうん蓄のある言葉を読んで、清々しい気持ちにさせられたような年の瀬でした・・・
過去の日記は
こちらお店のホームページは
こちら住所 : 大阪市住吉区東粉浜3-30-1
【地図】
電話 : 06-6671-5080
営業時間 : 11:30~14:00、16:00~19:30
定休日 : 水曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


スポンサーサイト