2016–05–13 (Fri) 18:32
ここは、外観からも察することができるとおり、いかにも昭和レトロな雰囲気がするお店。
看板には、「喫茶、グリル」と謳っていて、しかも、店名がイタリアにあるリゾート地「サンレモ」。
もう、何が何だかわからないぐらい不思議な雰囲気が、私の好奇心を旺盛にさせてくれたので、
イタリアンリゾートな雰囲気を楽しませてもらいに行ってきました。
勇気を出して店内に足を踏み入れると、そこは、懐かしい昭和歌謡が流れていて、ゆったりとくつろげる空間・・・
時間がたつのも忘れてしまいそうなぐらい、何ともノスタルジックな心地良い雰囲気!
そういう意味では、少しはリゾート地の気分を味わえているのでしょうか・・・
メニューは、昔ながらの洋食から「ミルクセーキ」や「レモネード」など懐かしい喫茶メニュー、
そして、「フランス風かゆ」や「スイスライス」など、何が何だかわからないものまでいろいろ・・・
ポタージスープ 350円「ポタージ」って発音するのがちょっとハズいけど、「ポタージ」って言ってみたかったので注文・・・
注文を受けてから作るポタージスープは、熱々!
ミルクの香りと玉ねぎの甘味が効いたクリーミーなポタージュスープ。
クルトン代わりのクラッカーの食感がアクセント!
これが350円とは、お値段以上の美味しさ!
ポークチャップ (サラダ添え) 800円
ライス 180円
鉄板の上でジュージューと音をたてて運ばれてくるポークチャップは、
豚ロース肉を使っていて、肉質柔らかく旨みたっぷり。
ケチャップのコクと甘み、酸味が効いたソースの深い味わいが、たまらないほど美味い!
そして、一緒に添えられているスパゲティも、熱々のソースと絡んでなかなか美味い!

熱々ポークチャップを口にしたら、ライスを口いっぱいに頬張る・・・
そして、またポークチャップを味わう。
美味い!
この醍醐味は、忘れることのできない美味しさ!
お肉の端っこの脂の部分が、カリッと焼けて香ばしく、脂の甘味が口の中でジュワ~ッと広がる・・・
美味い!
ご飯が止まらないぐらい美味い!
個人的には、お店独特のノスタルジックな味と雰囲気に大満足!
しかも、お値段も安く、そして、美味い!
まだまだ気になる謎のメニューがたくさん・・・
これからもまた何度も通ってみたくなる、何とも不思議な魅力を感じる素敵なお店でした。
住所 :
大阪市住吉区万代東1-1-32 【地図】電話 : 06-6692-3340
営業時間 : 11:00〜19:30
定休日 : 月曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


サンレモ (洋食 / 姫松駅、帝塚山三丁目駅、北畠駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト