2016–01–08 (Fri) 19:26
昨年夏に初めてお伺いして以来、少なくとも月イチは通ってヘビーユーズしているほど、
私のお気に入り下町中華屋さんです。
まずは、キリンラガービール大瓶(450円)で喉を潤して・・・ぐび~っ!
キンキンに冷やしてくれているグラスで飲むビールは、仕事疲れが一気に吹っ飛びますね~



まずは、ビールの肴に前から気になっていた一品を注文・・・
注文を受けてから中華鍋を振るときのカランカランっていう音色が、たまらなく素敵です!
鶏のからし煮 650円
鶏の唐揚げに玉ねぎ、白菜、ピーマンなどを豆板醤の辛みと練りカラシのツンっとする辛みの餡が絶妙に合わさった一品。
豆板醤の辛みと練りカラシの爽やかな風味が食欲増進させてくれて、鶏肉の肉汁と絡んで、めちゃくちゃ美味い!
この辛みが、ビールとの相性抜群で癖になる美味しさ!
もちろん白ご飯とも相性抜群!
チャンポン 450円
野菜たっぷりのチャンポンが、驚きの450円!
麺を持ち上げようにも、とろみ餡がしっかり絡んでいて重く、なかなか持ち上がりません・・・
出汁の風味が良く、野菜のシャキシャキ感も程よく残っていて、激ウマ!!!
カレーやきめし 500円
スパイシーなカレーの風味が効いていて、米粒ひと粒ひと粒がふんわりしっとりの優しい美味しさの炒飯!
これも、とても満足できる美味しさでした。
調子に乗ってちょっと食べ過ぎた感がありますが、とても美味しく、しかも安くて大満足でした!
常連さんも多く、気取らず親しみやすい雰囲気が素敵な下町中華屋さん。
何を食べてもハズレのないどころか、何を食べても美味い!
もはや下町中華の名店と言えるでしょう・・・
過去の日記は
こちら住所 :
大阪市住之江区北加賀屋1-8-2 【地図】電話 : 06-6683-8970
営業時間 : 11:30~20:30(14:00~17:00休憩)
定休日 : 木曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
大変だと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


春来 (中華料理 / 北加賀屋駅、玉出駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト
地元に根付いた下町中華という感じで美味そうです。
北加賀屋には、「つきろう」と言ううどん屋に行ったことがあります。
キレイに整備された大きな通りから入った美味しい店でした。
大阪は店も多いし奥が深いですね