お刺し身盛り合わせ
さて、今回はいつもと同じく丸投げ、手抜きでなく
しっかりとレポートしたいと思います。
ここのご主人は某有名高級割烹で修行して
お店をオープンしたという経歴で腕前は確かです。
一応、店内にメニューがありますが、大概のお客さんは
裏メニューばっかり注文。
また、それに応えてくれる腕前。
例えば、魚料理を食べたいといえば、一番美味しい料理方法で
作ってくれるような融通が利くお店です。
お刺し身のネタはすべてカドが立っていて
新鮮そのものでした。
その証拠に真ん中のお刺し身は鯖。
しめ鯖でなく生のお刺し身でした。
脂が適度にのっててトロトロの食感で美味い。
大阪で生鯖を食べさせてくれるお店は
なかなか無いんちゃうかなあ・・・
当然、その他のネタもすべて美味い
付き出し3品
加茂茄子のなんとか・・・?? 野菜とワカメのなんとか・・・??
とくに美味かったのが、加茂茄子のなんとか・・・
味付けは韓国風で少しニンニクが効いてて、ビールがグビグビ
生中 レッドアイ
レッドアイはご存知の方はご存知ですが・・・(あたりまえやん・・・)
トマトジュースとビールを半分ずつ入れて、ハイできあがり
甘くて飲み安いのでアルコールとトマトジュースが苦手の人も
これならOKでしょう・・・
出し巻き
お店ナンバーワンと言っても過言じゃないほど
人気商品です。
もちろん熱々で、肝心の出汁もしっかり効いてて、
ひと口食べると、出汁が溢れてくるほどジューシーでした。
蓮根揚げ出し
ずりポン酢
とりあえずの2品ですが、出汁が美味いから
♪ 何でもないようなものが~~幸せだったと思います ♪
豚バラ塩焼き
どっかの有名な豚やったけど、なんやったかは忘れた・・・
見事にカリッカリに焼けてて食感が良い。
味付けも塩・コショーが絶妙で、さすが一流の料理人です。
もち肝
お店のお薦めで注文した一品。
食感が名前の如く、もちもちで臭みはまったくないんです
これなら一人一人前ずつは食べれるでしょう・・・
焼酎ロック 生ビール ミニ
ここからは、ゆっくりと和食を堪能するので焼酎ロック。
最後に口直しに無理にお願いしてミニビール
海鮮おこげ
これも人気商品です。
本来は中華ですが、ここのは当然、和風出汁で餡かけに
なっていて最後まで熱々で美味しくいただけます。
鯛の骨蒸し
こりゃ美味かった・・・
めったにそこらへんでは食べることができない料理とちゃうかなあ
鯛の身はホクホク、出汁が身にしっかり染み込んで
お値打ちの逸品です。
これを食べれるだけでも、このお店の値打ちがあると思います。
是非、お薦めです
はも鍋
今の季節にもうひとつお薦めがコレ!!
何と言っても、ハモでっせ、ハモ
しかし、ハモは美味いけど、それよりやっぱり出汁です。
醤油出汁でないんです・・・
ハモの骨からとったのをスープにしているため
凄く手間と時間がかかります。
そのスープと玉ねぎの甘みで、
ハモがより一層美味しく食べれるんです。
ハモ鍋を食べた後は、シメに素麺を投入。
口直しのなんでもないようなデザート
誰でも気さくな雰囲気で飲んで美味しく食べれる、
お客さんの料理リクエストにも応えてくれる良いお店でした。
ここは是非お薦めの隠れた名店?ですので是非どうぞ!!
実は、ここは親戚のお店でした
よろしくお願いします
住所 : 大阪市生野区田島5-7-26 【地図】
電話 : 06-6751-6526
営業時間 : 18:00~
定休日 : 木曜日
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/136-57f0046c
Author:たこやきくん
ご親戚のお店やそうですが 「たこやきくんさんの知り合いです。」
言うたら割引してもらえますか?生中一杯だけでもええから セコッ!
ところで「ハモ」ですが、去年くらいは中国産がたくさん
輸入されていたんですが、例の餃子事件以来、輸入が
止まって、今はほとんどが国産らしいです。
ニッポン ハモ m(_ _)m