2015–08–11 (Tue) 18:15
ここは、インドネシアのバリで生まれ、札幌で育ち、そして、大阪あびこにやってきたスープカレー専門店。
店内は、ボックスになったテーブル席とカウンターがあり、
テーブル席では、大きめのテーブルでゆったりとくつろぎながら頂けるようになっています。
そして、ありがたい事に、きっちりと分煙しています。
まずは、メニューにある8種類のスープカレーの中から選びます。

注文は、スープの辛さやトッピング、そして、ライスの量など、自分好みにいろいろカスタマイズできるようになっています。
ライスの量で、「キンタマーニ」が気になって仕方が無かった・・・

チキン 1,100円
スープの量は、大盛り無料
ライス (S) 約150gライスは、Lの450gまで無料
辛さ 7 (刺激的な辛党ならこの辺りから)
素揚げした、カボチャ、茄子、アスパラ、インゲン、ニンジン、蓮根、ピーマン、そして、うずらの卵などなど・・・
想像を遥かに超える野菜たっぷりで具沢山!
ライスを(S)の150gか、それとも(M)の300gかで迷ったが、スープカレーが想像以上にボリュームたっぷりなので
ライスを150gにして良かったと、ホッと胸を撫でおろす・・・
ライスには、「ナシクーニン」と言って、ターメリックで色付けして、ココナッツミルクで炊いたもので、
インドネシアの祝い料理として食べられているそうです。
日本で言う、赤飯のようでしょうか・・・
ますは、スープから・・・
スパイシーさの中に、まろやかなコクと濃厚な旨味たっぷりでいきなりインパクトのある美味さ!
ライスと一緒に・・・
ややパサツキ感のあるライスなので、スープをしっかり吸ってくれて美味い!
スープの底に隠れていた、チキンレッグ。
スプーンでほぐすと、ほろほろ~っとほぐれるような柔らかさ!
スープ・ライスともに相性抜群で、さらに美味しく引き立てて秀逸!
かなり前から行ってみたかったお店でしたが、もっと早く来れば良かったと少し後悔するほど、美味しくて大満足でした!
ここは再訪間違いなしです!
お店のホームページは
こちら住所 :
大阪市住吉区苅田7-12-5 セントラルハイツ1F 【地図】電話 : 06-6657-7196
営業時間 : 11:30~21:30(L.O.21:00)
定休日 : 無し
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


アジアンバー・ラマイ 大阪あびこ店 (スープカレー / あびこ駅、我孫子町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト
通し営業だし、美味しそうだし、私も未訪で後悔しないように
いつか行ってみます!!