2015–08–04 (Tue) 11:56
なんばにある
「ヤマダ電機LABI1」でお買い物を済ませたあと、近くの
なんばCITYでランチをすることにしました。
どこでランチしようかといろいろ物色していると、どこからともなくニンニクの刺激的な良い香りが私を挑発してきます。
その匂いに吸い寄せられるかのように、お店に到着です。
ウゴジ定食かユッケジャンにしょうと決めて店内へ入ったが、注文する土壇場で気持ちに変化が起こり当初の予定と違うメニューを注文。
焼肉定食 933円
肉、キムチ、もやしスープだけの超シンプルなルックス。
お肉が焼けるまで、静かに待つ・・・
ビールも欲しいが車なのでジッとガマン・・・
揉みダレ、つけダレは、まあまあ美味い!
しかしお肉の味は・・・
ランチなので仕方がないのでしょうか・・・
キムチで口の中を変化させる・・・
ほどほどの辛味と酸味が漬かりすぎる一歩手前っていう味わい。
もやしスープは、もやしの風味を残したままの優しい味が美味い!
テッチャン 600円
メニューにテッチャンがあったので追加注文すると、「えっ!?」と返ってきた。
メニューにあるから注文したのに、「シマチョウ」と言えば良いのか、それとも、身振り手振りで言えば良いのか、
どうしようかと思ったその時!
たどたどしい片言の日本語で「はい、わかりました」と。
しばらくして来たのが、コレ。
写真では分かりにくいと思うが、テッチャン一切れが普通の4倍ほど!
これはいくら何でも噛み切れないので、店員さんにもう少し細かく切ってもらうようにお願いしました。
しばらくして、その店員さんが持ってくるのは良いが、一言も無くテーブルに置いていった・・・
言葉にならない何かが込み上げてくるのを抑えながら、肉が焼けるのをジッと見つめるのでした。
味は、ほど良い辛味と肉の臭みを消す味付けが良く、なかなか美味い!
このあと、もくもくと食べてサッとお店をあとにしました。
お店のホームページは
こちら住所 :
大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY 南館1F 【地図】電話 : 06-6644-2797
営業時間 : (ランチ) 11:30~15:30 (ディナー) 17:00~23:00
定休日 : なんばCITYに準ずる
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


火民 なんばCITY店 (韓国料理 / 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーサイト