fc2ブログ

沖縄グルメと観光の旅 二日目夜 三線生演奏を楽しめる沖縄料理店 “ ぱいかじ 沖縄本店  ”

2015–01–27 (Tue) 19:45

外観

二日目の夜は

「三線」の生演奏を聴きながら食事ができる、本格沖縄料理と泡盛を楽しめる居酒屋です。

「ぱいかじ」とは,沖縄の方言で「南から吹く風」と言う意味。


外観 

お店も前に到着すると、沖縄民族衣装を身にまとった綺麗な女性が出迎えてくれます。


店内 

2階の個室に案内されたのですが、まるで海の上を歩いているかのような廊下がとても素敵です。


店内 

2階個室から見た、店内の様子・・・

三線の生演奏が聞こえてくる店内は、小物や雑貨にもこだわっていて、沖縄の古い民家を再現しています。


メニュー 
メニュー 

前日の「なかむら屋」で、沖縄料理をたらふく堪能したので、

今回は、前回とは少し違うメニューを中心に注文・・・


料理 

まずは、軽くてすっきり飲みやすいオリオンビール生から・・・


料理 

突き出しの枝豆

暖かいからより一層、生ビールと相性抜群で美味しく感じる!


料理 

ゴーヤーの酢の物 380円

ちょっと珍しいので注文・・・


料理 

ゴーヤの酸味と苦味が絶妙にマッチしていてかつお節の旨味がプラスされて、

朝早くからの観光で少し疲れているのもあるのか、思いのほか美味い!


料理 

ゆしどうふ 400円

是非食べてみたかった料理のひとつです。

煮たてた生の豆乳に苦汁(にがり)を加え、固まりかけた状態が「ゆし豆腐」で、

いわゆる、おぼろ豆腐と同じです。

このゆし豆腐の水気を切り、しっかり固めたのが「しま豆腐」と言います。


料理 

ゆし豆腐の汁ごと鍋にいれて温め、ほんのり塩気のある汁ごと味わうことで、

本当に豆腐の美味しさを味わうことができます。

おぼろ豆腐のようなとろける柔らかさと、ほんのり塩気の絶妙さが疲れたカラダを癒す美味さ!


料理 

島唐辛子を泡盛に漬け込んだコーレグースを少し入れることで、味にアクセントがついて、より一層美味しさアップ!


料理 

アグーガーリック鉄板焼き 980円

せっかく沖縄まで来たなら、絶対に食べてみたかったアグー豚料理。

肉が柔らかく、さっぱりとした脂肪の旨みがガーリックの風味とマッチしていて美味い!


料理 

本土ではなかなか手に入らない泡盛 宮之鶴

すっきりして飲みやすくと芳醇な香り、まろやかで旨みのある味わい・・・


料理 

ゴーヤーちゃんぷるー 550円

それぞれのお店によって、ルックスが違います。


料理 

モヤシのシャキシャキ感とスパムの風味、旨味、ゴーヤのほど良い苦味、

玉子のまろやかさが一体となって美味い!


料理 

ジーマーミー豆腐の揚げだし 480円

ジーマーミー豆腐とは、落花生の絞り汁にサツマイモの澱粉を加えて作る、ピーナッツ風味の豆腐


料理 

ジーマーミー豆腐を揚げていて熱々、出汁と一緒に味わうと、

ジーマーミー豆腐のピーナッツ濃厚な味が口の中に広がり、とろける柔らかさは絶品!


料理 

最後に、お茶とクッキーでほっこりしてお仕舞い・・・

沖縄らしく南国の活気溢れる雰囲気と庶民的な価格で沖縄の食材をふんだんに使った料理は、

どれもこれも美味しく、是非お薦めかと思います。

朝早くから強行スケジュールの観光で疲れているせいなのか、

それともアルコール度数のキツイ泡盛のせいなのか、

いつもより早く酔いがまわってきたので、この辺でお仕舞い・・・


・・・つづく




お店のホームページはこちら



住所  :  沖縄県那覇市おもろまち4-8-26 【地図】

電話  :  098-862-2397

営業時間   :  (金・土・祝前)ディナー 17:00~03:00 (L.O.02:30) (月~木・日) 17:00~01:30 (L.O.01:00)

定休日  :  無し



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




ぱいかじ 沖縄本店沖縄料理 / おもろまち駅古島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサーサイト



« 沖縄グルメと観光の旅 二日目 -泡を食べる- “ 嘉例山房 (かりーさんふぁん) ” | HOME |  沖縄グルメと観光の旅 三日目 日本初のファストフード “ A&W 国際通り牧志店 ” »

コメント

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示

トラックバック

トラックバックURL

http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/1271-ee4d3f4c

⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ