2015–01–13 (Tue) 11:30
昨年末、大阪駅前第1ビルを歩いている時に偶然見つけた、本場仙台の牛たん料理を味わえるお店です。
ここは、仙台の牛たんの味に惚れ込んだご主人が、ホテルでの修行経験を生かして店をオープンしたとのこと・・・
牛たん料理は、
こちらで食べたことがあるのですが、
今回は、ランチメニューの「たんシチュー」が魅力的なのでお伺いしてきました。
注文する寸前に炭火たん焼き定食と迷ったが、やはり初志貫徹です!
たんシチュー定食 1,130円たんシチュー・サラダ・麦ご飯(おかわり自由)・スープ又は味噌汁
とろろは100円で追加できます。
ひと口サイズにカットされた、見るからに美味しそうなたんシチューです。
食べようと持ち上げると、とろけるような柔らかさに肉が切れてしまいそう・・・
とろとろに煮込まれた牛たんは、デミグラスの深いコク、マイルドな酸味と苦味が合わさって、
牛たんの柔らかな歯ごたえと旨みがしっかり絡んで絶品!
箸で切れるぐらい柔らかく、とろとろに煮込まれた牛たんは、是非お薦め!
麦飯のしっかりとした歯ごたえが、牛たんの柔らかさとの相乗効果で、より一層美味しさが引き立ちます。
麦飯と牛たんを一緒に食べると、デミグラスと牛たんの濃厚な旨味とコク、酸味が一体になって
麦飯と牛たんのそれぞれ違う食感が、想像を遥かに超えた美味さに感動!
麦飯には、とても多くの食物繊維が含まれているらしく、
そして、牛たんは、牛肉の他の部位などと比べても低脂肪、低カロリーであり、
この牛たんと麦飯は、意外とヘルシーな組み合わせ・・・
テールスープ
テールスープの風味がしっかりと味わえて美味い!
とろとろに煮込まれた牛たんシチューは、想像以上の美味しさに感動してしまいました。
これはもう、仙台まで行って本場の味を体験しないといけませんね・・・
住所 :
大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビルB2F 【地図】電話 : 06-6346-5123
営業時間 : (月~金)11:30~14:00 (月~金)17:00~22:00 (土)17:00~21:00
定休日 : 日・祝
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


伊達屋 (牛タン / 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト
下寺町交差点付近にある洋食屋《こがね》のタンシチューも美味でした。