2015–01–08 (Thu) 12:22
北新地を歩いていると、新店を発見することが多々あります。
ここも、先日発見して以来、ずっと気になっていたお店のひとつであります。
それから、年が変わり、今回ようやくお伺いするチャンスが来たのでランチで偵察してきました。
エレベーターを使って、お店が入るビルの5階に到着したのですが、
し~んと静まり返ったフロアなので、営業しているのかが心配ながら、
恐るおそるドアを開けて店内へ・・・
ランチはもちろんですが、夜のコース料理もお値打ちです・・・
日替わり御膳 1,000円お造り3種・揚げ物・小鉢・ご飯・汁物・水物
まずは、個性溢れる立体的な盛り付けが目を引く、木の切り株に刺さった揚げ物から頂きます。
揚げ物をお店特製のウスターソースで頂きます。
このソースは、2度漬け禁止ではないのでご安心を・・・w
中身が何かわからないままかぶりついてみると・・・
中身は、鶏肉でした。
フリッターのようなふんわりとした衣の食感と、鶏肉の歯ごたえが絶妙で美味い!
初めて食べるししゃもの串カツは、まったくと言っても良いほど、魚の臭みが一切なく美味い!
残るひとつは、玉ねぎでした・・・
お口直しに、出汁の効いたお味噌汁は上品でホッとする味わい・・・
お造り3種 (ひげそり鯛、本まぐろ、ホウボウ)
これも串カツと同じく、斬新な盛り付けが楽しませてくれます!
本まぐろのとろ
口の中に入れた途端、ジュワ~っととろけだすほどの柔らかさと甘さ、
そして、角切りした山芋のねっとりした歯ごたえとのバランスが素晴らしく美味い!
ポテサラ
滑らかで優しく上品で初めて味わうような食感で、カリカリッとしたあられの歯ごたえがアクセント!
角煮
濃厚で肉厚な角煮がご飯との相性抜群!
芋焼酎が欲しくなってしまいますが、ご飯と一緒に頂きます。
ほろほろ~っとほぐれる角煮は、ほど良く脂が乗っていて絶品!
おかげで、ご飯を御代わりしてしまいました・・・


紅茶のプリン
ヨーグルトのようにとろけるプリンは、紅茶の香りときな粉の風味が絶妙に合わさって、まったりとしていて甘さ控えめ。
これは、まさしく絶品です!
手際良く気持ちの良い接客、斬新な盛り付けと確かな料理の腕前に、心身ともに癒されてしまいました。
また、リピートしたくなるお店がひとつ増えました・・・
住所 :
大阪市北区曽根崎新地1-7-8 新日本新地ビル5F 【地図】電話 : 06-6344-0191
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:30
定休日 : 日・祝
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


和食 みのる (和食(その他) / 大江橋駅、北新地駅、東梅田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト