fc2ブログ

素材にこだわる本格ナポリピッツァランチ “ pizzeria asse (アッセ) 住之江店 ”

2014–12–31 (Wed) 12:46
外観 

今一番食べたいのは何かと自問自答して出てきた答えが、春以来になるピッツァ・・・

今年ラストは、どのお店で食べようかと考えた結果、前回とても美味しかったので再訪です。


メニュー 

日替わりのパスタとピッツァをメインとした、3種類のランチメニューがあるので、

その時の気分でチョイスできるのが嬉しいですね!


メニュー 
メニュー 

今回のランチは、ちょっと贅沢して1,500円のアッセランチ!

1,200円のピッツァランチとの違いは、まず、ピッツァは、この中からチョイスできて、

しかも、コーヒー、デザートが付いて、たったの300円アップだけなので、とてもお得感たっぷりです。


料理 

前菜の盛り合わせ(ガーリックトースト付き)

前菜も少し豪華になったような気がします。


店内

この前菜には、やはりワインが良く合うので、仕方なく白ワインをお任せで注文しました。


料理

トレッビアーノ 580円

すっきりしたフルーティな味わいが、料理の美味しさを引き立てて飲みやすく美味い!


料理 

これは、ライ麦のパンでしょうか、バジルソースとガーリックの香りが更に美味しさを引き立てて絶品!


料理 

生ハム

絶妙な塩加減が、白ワインとの相性も抜群!


料理 

ポテサラ

ポテトの風味が効いて美味い!


料理 

玉ねぎのパンナコッタ

玉ねぎの甘味と風味を味わえて、ちょっと不思議な感覚ですが、とろ~りとろけて美味い!


料理 

ピッツァ フンギ

ピッツァ生地の上に、水牛のモッツアレラチーズをたっぷり敷き詰めて、

オイルソテーしたキノコとイタリア産の生ハムをトッピングした、

シンプルながらも生地の美味しさが引き立つピッツァ。

生地のモッチリとした歯ごたえとコルニチョーネのほど良い香ばしさと、

コリコリッとしたキノコ独特の食感とのハーモニーが口の中で楽しく、

そして、モッツアレラチーズの旨味と生ハムの塩分が、全体を引き締めた味わいになっていて絶品!!

これは、是非お薦めの一枚だと思うので、試してみてはいかがでしょうか?


料理 

デザート

コーヒー


コーヒーの他に、紅茶やコーラ・ジュースなどもあります。


料理 

ベリージェラート

ベリーのソースが、フルーティーな酸味で爽やか


料理 

パンナコッタ チョコレートソース

とろ~りとろけて、チョコレートの香りとコクが素敵


料理 

キャラメルムース

口の中に入れた途端、さっと消えてなくなる泡のようなキメ細やかな食感が、とても不思議で楽しく美味い!

前菜からデザートまで食材にこだわり、そして、どれもこれもすべて美味しくボリュームたっぷりで、

しかも、昼間からワインも飲めて大満足かつ優雅な今年最後のランチでした。

ランチに、1,500円は少し高いと思うかもわかりませんが、

これは、その価格以上の満足感と満腹感を味わえて、

そして、お店を出るまで接客が心地良く、これから何度でも通ってしまう予感・・・


以上、今年一年ご贔屓にしていただき誠にありがとうございます。

また、来年も、無理せずマイペースでブログ更新してまいりますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m



過去の日記はこちら



お店のホームページはこちら



住所  :   大阪市住之江区東加賀屋4-6-14 【地図】 

電話  :   06-6626-4906

営業時間   :   12:00~14:00 18:00~

定休日  :   火曜日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   

スポンサーサイト



« 創業50年の老舗 豚骨の旨味をたっぷり味わえる中華そば “ 山為食堂 ” | HOME |  新年おめでとうございます »

コメント

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示

トラックバック

「ケノーベルからリンクのご案内(2015/01/01 09:19)」

大阪市住之江区エージェント:あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。ご訪問をお待ちしています。  …

トラックバックURL

http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/1260-b07a6749

⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ