2014–12–31 (Wed) 12:46
今一番食べたいのは何かと自問自答して出てきた答えが、春以来になるピッツァ・・・
今年ラストは、どのお店で食べようかと考えた結果、
前回とても美味しかったので再訪です。
日替わりのパスタとピッツァをメインとした、3種類のランチメニューがあるので、
その時の気分でチョイスできるのが嬉しいですね!
今回のランチは、ちょっと贅沢して1,500円のアッセランチ!
1,200円のピッツァランチとの違いは、まず、ピッツァは、この中からチョイスできて、
しかも、コーヒー、デザートが付いて、たったの300円アップだけなので、とてもお得感たっぷりです。
前菜の盛り合わせ(ガーリックトースト付き)前菜も少し豪華になったような気がします。

この前菜には、やはりワインが良く合うので、仕方なく白ワインをお任せで注文しました。
トレッビアーノ 580円すっきりしたフルーティな味わいが、料理の美味しさを引き立てて飲みやすく美味い!
これは、ライ麦のパンでしょうか、バジルソースとガーリックの香りが更に美味しさを引き立てて絶品!
生ハム
絶妙な塩加減が、白ワインとの相性も抜群!
ポテサラ
ポテトの風味が効いて美味い!
玉ねぎのパンナコッタ
玉ねぎの甘味と風味を味わえて、ちょっと不思議な感覚ですが、とろ~りとろけて美味い!
ピッツァ フンギ
ピッツァ生地の上に、水牛のモッツアレラチーズをたっぷり敷き詰めて、
オイルソテーしたキノコとイタリア産の生ハムをトッピングした、
シンプルながらも生地の美味しさが引き立つピッツァ。
生地のモッチリとした歯ごたえとコルニチョーネのほど良い香ばしさと、
コリコリッとしたキノコ独特の食感とのハーモニーが口の中で楽しく、
そして、モッツアレラチーズの旨味と生ハムの塩分が、全体を引き締めた味わいになっていて絶品!!
これは、是非お薦めの一枚だと思うので、試してみてはいかがでしょうか?
デザート
コーヒーコーヒーの他に、紅茶やコーラ・ジュースなどもあります。
ベリージェラート
ベリーのソースが、フルーティーな酸味で爽やか
パンナコッタ チョコレートソース
とろ~りとろけて、チョコレートの香りとコクが素敵
キャラメルムース
口の中に入れた途端、さっと消えてなくなる泡のようなキメ細やかな食感が、とても不思議で楽しく美味い!
前菜からデザートまで食材にこだわり、そして、どれもこれもすべて美味しくボリュームたっぷりで、
しかも、昼間からワインも飲めて大満足かつ優雅な今年最後のランチでした。
ランチに、1,500円は少し高いと思うかもわかりませんが、
これは、その価格以上の満足感と満腹感を味わえて、
そして、お店を出るまで接客が心地良く、これから何度でも通ってしまう予感・・・
以上、今年一年ご贔屓にしていただき誠にありがとうございます。
また、来年も、無理せずマイペースでブログ更新してまいりますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
過去の日記は
こちらお店のホームページは
こちら 住所 :
大阪市住之江区東加賀屋4-6-14 【地図】 電話 : 06-6626-4906
営業時間 : 12:00~14:00 18:00~
定休日 : 火曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


スポンサーサイト