2014–12–21 (Sun) 18:58
愛想の良いオモニが作る本場の韓国料理を味わえるお店で、学生時代の仲間が集まっての忘年会です。
1階テーブル席は満席状態でしたが、2階座敷は、このあと忘年会客で大賑わい・・・
コース料理は無く、単品メニューしかないのですが、どれもこれもボリュームたっぷりでリーズナブル。
生ビールで乾杯!




料理が来るまで枝豆で空腹を凌いでいると、次から次と料理が運ばれてきます。
キムチ3種盛りほど良い辛さで食べやすく美味い
チヂミ 500円
表面カリッと焼けていて、ごま油の香りが香ばしく、中は、モチッと柔らかくて
タレと合わせると、さらに美味しさアップ!
サムギョプサルオモニが食べ方をレクチャーしながら、焼いてくれます。

サムギョプサル専用の鉄板を斜めにしているので、余分な油はすべて下に落ちるようになっています。
豚バラ肉が、ジュージューと焼きあがったら・・・
あっさりとしていてピリッと辛いサラダ
シャキシャキ感が美味い!
青唐辛子
オモニが、見本として豚バラ肉やサラダ、青唐、ニンニク、韓国料理には欠かせない味噌のサムジャンなどを、
チシャに包んでくれたと思った途端、「はい、ア~ンして」と言いながら、私の口へぶち込んでくれました。
サラダとサムジャンの優しい辛味と青唐の刺激的な辛味、ニンニクの香りと豚バラ肉の肉汁溢れる旨味、
そして、野菜のシャキシャキっとした食感のすべてを五感で感じられて、感動するほど美味い!
チャプチェ 700円
柔らかく戻した太めの春雨をいろいろな野菜と一緒に甘辛く炒めていて、
弾力ある柔らかさが、上品で心地良い美味しさ!
キンパ正式には、キムパプと言い、キムは海苔、パプはご飯のことです。
ルックスは、日本の巻き寿司とそっくりですが、酢飯ではなく、ごま油の香りがする巻き寿司。
色とりどりの食材を使っていて、口の中も楽しい味わい。
タコポッカ 800円豚キムチの豚の替わりに、タコを使った料理
タコの弾力と噛めば噛むほどにタコの旨味が溢れてきて、甘辛い味付けが癖になる美味さ!
ハイボール
口の中をリセットできて、すっきり!
ブデチゲ 2人前×2,000円
オモニのイチオシ鍋を追加です。
韓国の部隊(軍隊)で食べられていた鍋が発祥とのこと・・・
ヨーグルトのようにまろやかなマッコリと一緒にいただきます。
韓国餅トックは、日本の餅のようにビヨ~ンと伸びないで、弾力と歯ごたえを感じる。
トックやその他の具材にも、スープの刺激的な辛さが絡んで癖になる美味さ!
締めにインスタント麺を入れると、いろんな具から出た旨味たっぷりのスープが絶妙に絡んで、
これまた格別な味わい!
フルーツを頂いて終了。
身体の芯から温もって安くて美味い韓国料理は、この寒い季節にはピッタリ!
ランチメニューも豊富で、夜も、美味い上にリーズナブルなので、忘年会、新年会にも是非お薦めだと思います。
※ここは1月31日で終了で、それ以降は、スポタカ付近に移転するとのことです。
住所 :
大阪市中央区南船場2-1-12 【地図】 電話 : 06-6261-8123
営業時間 : (月~金)11:00~14:00 (月~土)17:00~23:00
定休日 : 日・祝
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


吉祥庵 (焼肉 / 長堀橋駅、堺筋本町駅、心斎橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト