fc2ブログ

北新地の名店が独立移転して更にパワーアップ! “ 北新地 鮨 なか川 ”

2014–11–24 (Mon) 11:30
外観 

他店でランチをしようと歩いていると、ふと、「鮨 なか川」文字が目に飛び込んできた!


メニュー 

店名は、あの「鮨匠 なか川」と微妙に違うが、ランチメニュー構成は、ほとんど同じなので、

どうしても気になって仕方ないので、急遽、ここでランチをすることに!


外観 

お店は、「鮨匠 なか川」と同じく3階へ上がり、店名を見つけるが・・・


外観 

店内へ入る扉の開け方がわからず、悪戦苦闘して店内へ突撃!


店内 

ランチタイムには、利き酒師の資格も持つ板前さんが、夜は、オーナーであるご主人が、

楽しく心地良い応対をしていただけます。

実は、別オーナーの「鮨匠 なか川」から、今回、移転して独立したとのことです。


店内 

ネタケースも高級感溢れています。


店内 


店内 

店内は、カウンター席とテーブル席があり、いろんなシチュエーションにも対応できます。


店内 

お店で使用している器は、すべて有田焼にこだわっていて、

この湯飲みも銀河釉であり、有田焼の中でも珍しく貴重な一品。


料理 

秋刀魚を、さっと炭当てして皮を香ばしく焼き上げる・・・


料理 

特選海鮮ちらし寿司 1,500円

ちらし寿司・二品小鉢・揚げ物・赤出汁・香の物・デザート


シャリは、砂糖を一切使わず酢と塩しか使用していないので、

甘みを出すため椎茸の佃煮を使っていて、細部にまで至る、

すべてにこだわった海鮮ちらし寿司に仕上がっています。


料理 

10種類以上の食材を使っている特選海鮮ちらし寿司は、とても美しく美味しそうです!


料理 

炭当てした秋刀魚を、山葵で頂くと・・・

秋刀魚の脂の乗った甘みに炭の香ばしさがプラスされて、

そこに、山葵の爽やかさが追いかけてきて美味い!


料理 

秋刀魚の下には、宝石箱を思わせるような金箔と色とりどりのネタがたっぷり・・・

すべての食材には、しっかりと味がついているので醤油は必要無し!


料理 

ホタテと甘海老、イクラなどと一緒に・・・

口の中で感じる、いろんな食感が楽しく美味いですね!


料理 

ほんのり柚子の香りがする甘海老は、とても上品で驚きの美味さ!


料理 

セコガニの外子も入っていました!

まずは、そのままで頂くと、磯の香りとプチプチッとした食感がたまらなく美味い!


料理 

イクラのプチプチ感と外子のプチプチ感との異なった食感が合わさって、

それぞれの磯の風味も楽しめて最高に美味い!

酢飯に砂糖を使っていないせいなのか、余分な甘みは一切なく洗練された美味さを体感できました!


料理 

甘鯛の弾力のあるモッチリ感と甘み、とびこ(飛子)のプチプチッとした食感が、

これでもかと言うぐらい計算しつくされた美味さは、驚きです!


料理 

ホッキ貝のヒモの弾力も楽しく・・・


料理 

濃厚な旨味が美味いマグロ赤身も、金箔がさらに高級感を演出しています。


料理 

甘辛く煮付けられたあさりのしぐれ煮・・・


料理 

プチッジュワッと弾けるイクラ・・・


料理

松葉蟹も入っていて、ここまで来ると、もうお酒が飲みたくてたまりません!

この他にも、カワハギ、小鯵など、まだまだたくさんの旬のネタが入っていて、

ひとつひとつに手が込んでいて味わい深く美味い!


料理 

小鉢


料理 

バイ貝や玉子焼きなどなど、その日の仕入れによって異なりますが、

いろんなのを少しずつ味わえる楽しい一皿。


料理 

ひっそりと裏に隠れていた豆腐ようは、とろけるように柔らかく、どこかチーズのような風味でお酒が欲しくなる一品!


料理 

揚げ物

ニンジン、エリンギ、海苔、そして、四万十川の天然鰻を使った一品


料理 

がだい麩のカリカリっとした歯ごたえが楽しく美味い!

ランチながらも、味の濃い四万十川の天然鰻を味わえて、とても幸せ!


料理 

小鉢

器が素敵ですね!


料理 

じゃがいも饅頭


料理 

和風出汁の効いた餡かけと野菜を一緒に頂き・・・


料理 

じゃがいも饅頭は、ニョッキ仕立てになっていて、弾力が楽しく美味い!

お店には、フレンチのシェフが居てることもあり、フレンチと和の融合した、斬新かつ独創的な一品。

夜は、お客さんのご要望あらば、フレンチ仕立ての料理も作ってくださるとのことです。


料理 

赤出汁


料理 

具沢山の赤出汁は、しっかり出汁が効いていてホッとする味わい。


料理 

お漬物も彩りと歯ごたえ良く、細部にまでこだわりを垣間見た気がします。


料理 

デザート


料理 

ティラミス


料理 

フィンガークッキーを使ったティラミスは、カルーアと白ワインの風味をほんのり感じられて、

とても上品に仕上がっていて、しっとり柔らかく、

お寿司屋さんで出てくるスイーツとは、絶対に信じられないほど美味すぎです!


今回、お店の方とゆっくり楽しく会話しながら、

海の幸が持つそれぞれの美味しさを最高に引き出した特選海鮮ちらし寿司を味わえて、

普段では有りえないぐらいのおもてなしと贅沢さ、満足感を堪能できました。

もちろんランチも是非お薦めですが、夜にも美味いお酒とともに料理も堪能してみたいですね。





お店のホームページはこちら



住所  :  大阪市北区曽根崎新地1-3-9 GOTS北新地ビル一号館3F 【地図】

電話  :  06-6345-0714

営業時間   :  11:30~14:00(L.O.13:30) 18:00~23:30(L.O.22:30)

定休日  :  日曜・祝日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




北新地 鮨 なか川寿司 / 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)

昼総合点★★★★ 4.0


スポンサーサイト



« 揚げたての若どり唐揚げはパリッとした皮が癖になる美味さ! “ 華風料理 一芳亭 本店  ” | HOME |  料理のレベルの高さに驚きと感動をしっぱなしの素晴らしいお店 “ 味の居酒屋 桜バー ” »

コメント

Kです。ごぶさたしております。ここ絶対行ってみます!

Re: タイトルなし

>Kさん

超久しぶりです!
ここ、味もホスピタリティも素晴らしいので是非!

ところで、もう大阪に帰ってるんですか?
たまには顔を見せてくださいな(^_^)
そのときは、連絡お待ちしております。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示

トラックバック

トラックバックURL

http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/1243-797a7f53

⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ