fc2ブログ

高級感漂う落ち着いた雰囲気で気楽に美味い鮨 “ 北新地 大㐂 (だいき)  ”

2014–06–01 (Sun) 11:30
外観 

北新地にある、大喜びと書いて大喜(だいき)と言う、

素材にこだわった本格江戸前にぎりを味わえるお寿司屋さんでランチです。

店名の如く、大喜びさせてもらえるのでしょうか・・・

とは言っても、やはり北新地でするランチは、毎度の事ながらテンションが上がります・・・


メニュー 

ランチは、「にぎりコース」と「ちらしコース」の2種類ありますが、「にぎりコース」が圧倒的に人気です。

(にぎり寿司6貫・細巻き寿司5巻・おまかせ料理1品・お椀物・デザート)


店内 

店内は、綺麗な白木のカウンターで普段では味わえない雰囲気を味わえます・・・

寡黙そうなご主人が、にぎってくれます。


店内 

「にぎり」と「ちらし」のどちらにするのか尋ねられるので、もちろん「にぎり」でお願いします。


料理 

まずは、おまかせ一品と椀物が出てきました。


料理 

風味の良い天つゆが入った器には、白身、南瓜、薩摩芋、三つ葉など揚げたての天ぷらが入っています。

これを肴に呑みたいけど、ガマンガマン・・・


料理 

赤出汁の具には、豆腐と油揚げ・・・

出汁が効いて風味良く美味い!


料理 



ネタには、煮切りを塗っていて見た目にも美味しそう!

コリコリッとした食感が素晴らしく、あっさりした中にも旨味たっぷりで美味い!

ほんのり温もりを感じる舎利は、江戸時代から「江戸前寿司」の酢飯には欠かせない調味料「赤酢」を使っていて香りも良く、

小ぶりなため女性でもひと口で食べることができるサイズ・・・

食べた瞬間に、ほぐれる舎利が美味い!


料理 



鮪の濃厚な旨味とジュワッと溢れるジューシーさが美味い!

煮切りと赤酢の絶妙な味わい!


料理 

かんぱち

プリプリッとした歯ごたえ良し!


料理 

サーモン

サーモンは、鮨ネタとしてあまり好きではないのですが、生姜の風味と煮切りが一段と美味しさを引き立てて、

サーモンのとろける甘さとマッチしていて素晴らしい!


料理 

さごし

さごしとは、サワラの幼魚の名称

ポン酢と紅葉おろしの酸味と風味良く、軽く炙った皮が香ばしく、とろけるような柔らかさで独特の食感!


料理 

炙り穴子

炙った香ばしさとほんのり温かさが残っていて、煮詰め醤油(甘ダレ醤油)の甘みが口の中一杯に広がる・・・

ふわっととろける穴子が、ほぐれた舎利とともに口の中で絶妙に広がって絶品!


料理 

2番手さんが作る3種類の細巻きの登場!


料理 

高菜巻き

高菜と山芋の違った歯ごたえを味わえる・・・


料理 

逆巻きにした蟹サラダ巻き


料理 

鉄火巻き

どれもすべてそれなりに美味しいのですが、にぎりに比べてあまりインパクトのない細巻き3種でした・・・


料理 

切子の器に入ったデザートの登場!


料理 

中身は、ムース・・・


料理 

デザートまで付いて、1,100円・・・

気難しそうで寡黙そうなご主人がにぎる江戸前のお寿司は、流石、唸るほどの美味しさで、

ほど良くお腹も膨れて満足度が高いランチでした・・・

なんばに本店があるので、機会があればそちらに行ってみたいと思います。





住所  :   大阪市北区堂島1-2-32 トヨタビル2F 【地図】

電話  :   06-6347-7758

営業時間   :   11:30~13:30 17:00~22:00

定休日  :   日曜・祝日



最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。

                                                      
FC2Blog Ranking

                              
人気ブログランキング

            

                           
   




大喜 北新地店寿司 / 大江橋駅北新地駅東梅田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサーサイト



« 本格ナポリピッツァを気軽に味わえる下町のイタリア料理店 “ pizzeria asse (アッセ) 住之江店 ” | HOME |  一度食べたら癖になる中毒性の高い沖縄風ホルモン “ 肉の丸勝 仲宗根精肉店  ” »

コメント

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示

トラックバック

トラックバックURL

http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/tb.php/1167-af9a1a6b

⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

たこやきくん

Author:たこやきくん

【ふるさと納税】 訳あり カニ入り海鮮福袋

沖縄ブエノチキン

  

オホーツク産ホタテ大玉サイズ 1kg

嬉野温泉名物 佐嘉平川屋のとろける「温泉湯豆腐」

【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ&焼肉セット(合計900g)

【ふるさと納税】ホワイト餃子

ふるさと納税 「ルタオ」

楽天トラベル

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

QRコード

QR

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

バロメーター

時計

FC2ブログランキング

今日も一押しお願いします。

人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加しておりますので今日も一押しお願いします。
人気ブログランキング

食べログ ランキング

クリックお願いします(#^.^#)
食べログ グルメブログランキング

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

2022年 12月 【19件】
2022年 11月 【15件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【20件】
2022年 08月 【22件】
2022年 07月 【15件】
2022年 06月 【17件】
2022年 05月 【13件】
2022年 04月 【12件】
2022年 03月 【16件】
2022年 02月 【14件】
2022年 01月 【20件】
2021年 12月 【15件】
2021年 11月 【15件】
2021年 10月 【16件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【18件】
2021年 07月 【17件】
2021年 06月 【16件】
2021年 05月 【16件】
2021年 04月 【17件】
2021年 03月 【17件】
2021年 02月 【15件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【19件】
2020年 11月 【17件】
2020年 10月 【17件】
2020年 09月 【18件】
2020年 08月 【16件】
2020年 07月 【14件】
2020年 06月 【13件】
2020年 05月 【12件】
2020年 04月 【15件】
2020年 03月 【15件】
2020年 02月 【18件】
2020年 01月 【14件】
2019年 12月 【13件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【13件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【18件】
2019年 07月 【13件】
2019年 06月 【14件】
2019年 05月 【14件】
2019年 04月 【12件】
2019年 03月 【13件】
2019年 02月 【14件】
2019年 01月 【13件】
2018年 12月 【15件】
2018年 11月 【13件】
2018年 10月 【13件】
2018年 09月 【12件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【8件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【11件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【11件】
2017年 12月 【1件】
2017年 08月 【2件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【11件】
2017年 05月 【12件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【9件】
2017年 02月 【10件】
2017年 01月 【12件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【12件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【11件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【10件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【11件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【11件】
2015年 12月 【9件】
2015年 11月 【8件】
2015年 10月 【10件】
2015年 09月 【10件】
2015年 08月 【12件】
2015年 07月 【10件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【14件】
2015年 01月 【12件】
2014年 12月 【15件】
2014年 11月 【12件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【14件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【13件】
2014年 06月 【12件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【13件】
2014年 02月 【10件】
2014年 01月 【9件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【7件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【9件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【8件】
2013年 05月 【8件】
2013年 04月 【9件】
2013年 03月 【10件】
2013年 02月 【8件】
2013年 01月 【10件】
2012年 12月 【10件】
2012年 11月 【14件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【10件】
2012年 08月 【9件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【10件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【4件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【20件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【16件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【13件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【8件】
2011年 01月 【14件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【16件】
2010年 09月 【20件】
2010年 08月 【23件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【23件】
2010年 03月 【14件】
2010年 02月 【13件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【22件】
2009年 11月 【21件】
2009年 10月 【19件】
2009年 09月 【23件】
2009年 08月 【18件】
2009年 07月 【23件】
2009年 06月 【21件】
2009年 05月 【15件】
2009年 04月 【15件】
2009年 03月 【5件】
2009年 02月 【18件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【24件】
2008年 11月 【20件】
2008年 10月 【24件】
2008年 09月 【20件】
2008年 08月 【18件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【19件】
2008年 04月 【10件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【18件】
2008年 01月 【21件】
2007年 12月 【12件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【5件】

ブログ内検索

地域・料理別カテゴリー

最近の記事

最近のトラックバック

最近のコメント

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

食べログ