2013–12–03 (Tue) 19:32
新作メニューが誕生したと小耳に挟んだので早く食べてみたかったのですが、
ランチ時は、
前回のような目の覚めるような大行列が恐ろしく、
行列が少しはマシと思われる夜に行くことにしました・・・
店内は、8割程度でまった~りできるゆる~い雰囲気の中、
魚介の香りがふんわ~り漂っていて美味しそうな店内・・・
今回の狙いは、この限定品です!

一日15食限定なので、こんな時間でも残っているのか恐るおそる尋ねると、まだあると言うことなので・・・
カレー中華そば 880円
スープは、18種類のスパイスをブレンドしているので、
スパイシーながらも想像を超える旨味たっぷりな和風テイストを感じさせるスープは、
ほんのりととろみが加えられた、後を引く美味さ・・・
しっかりとした弾力とコシのあるストレートの細麺は、カレースープがしっかり絡んで、
アクセントに入っている刻み玉ねぎの独特の食感が、
このカレー中華そばの美味しさをさらにパワーアップさせていて・・・
ウッマ~~~~~~~

チャーシューは、いつから変わったのかやや硬めで、噛めば噛むほど肉の旨味を感じられます・・・
穂先メンマは、コリコリッとしていて、やはりこのスープとも抜群の相性!
何で薄揚げ?
って、一瞬、不思議に感じたのですが、
全体的に、お蕎麦屋さんのカレー蕎麦を思い出させるような一杯に仕上がっていて、
カレースープをほど良く吸った優しい食感の薄揚げは、大正解!
この瞬間、私は決意しました・・・
そうです・・・
小めし 100円を追加です


あえて残しておいた玉ねぎをライスにトッピングして、そこにスープをぶっかけて食べると、
スープの美味しさと、コリコリッとした玉ねぎの食感とライスが見事にマッチして・・・
ウッマ~~~~~~~

この組み合わせは、絶対にはずせまんね・・・
全体的にスパイスの効いた和風テイストなカレー中華そばに仕上がっていますが、
しかし、カドヤ食堂本来の味わい深い美味さは健在です。
夜も次から次とお客さんがやってきますが、混み具合はランチ時に比べると雲泥の差なので、
私のように行列が苦手な方は、比較的ゆっくり出来る夜に行ってみてはいかがでしょうか・・・
過去の日記は
こちら 住所 :
大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀1F 【地図】 電話 : 06-6535-3633
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~22:00
定休日 : 無し
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


スポンサーサイト