2013–03–06 (Wed) 14:41
大満足なランチを済ませたあと、少し足を伸ばして、
昔ながらの素朴なスイーツ「あぶり餅」を味わいに行ってきました・・・
境内に入り、お店に近づくにつれ、餅を焼いた香ばしい香りが、
嗅覚だけでなく全身の感覚が研ぎ澄ませられてしまいます・・・
今回は、すでにお腹一杯なので、前回美味しかった「かざりや」だけです・・・
運良く空いてたので、ゆったりとした気分に浸りながらのおやつタイムになりました・・・
注文は、もちろん一人前・・・
注文を受けてから焼き上げます・・・
つき立てのお餅を親指ぐらいの大きさにちぎって竹串に刺し、
きな粉を塗したら炭火でササッと軽く焦げ目がつくように炙り、
それに京都では有名なお店の白味噌と砂糖を合わせたタレを絡ませて炙ると出来上がり・・・
手際よく、ほど良く、絶妙な焦げを作りながら香ばしく焼き上げる職人技に
ついつい見とれてしまいます・・・
やや暖かくなってきた昼下がりの店内は、人もまばら・・・
たまには、こんなの~びりしたひと時を楽しむのも良いもんですね

あぶり餅 一人前 500円
座ってる場所まで、熱いお茶も一緒に持ってきていただきます・・・
タレの香ばしい香りがたまりません・・・
白味噌の風味がまったりと美味しく、ほんのりときな粉の香りが鼻から抜ける感じが
風味豊かで味わい深く、また格別で、とても素朴な昔ながらの餅菓子でした・・・
過去の日記は
こちら 住所 : 京都府
京都市北区詞紫野今宮町96 【地図】 電話 : 075-491-9402
営業時間 : 10:00~17:30
定休日 : 水曜日
最後まで見ていただき、誠にありがとうございました
面倒くさいと思いますが、怒涛の連続クリックをどうかお願いします。


かざりや (和菓子 / 北大路駅、鞍馬口駅)
スポンサーサイト